みなさん、こんにちわ。

 

まずはコレ((((;゚Д゚)))))))!!

えええええ???

モンクリの有沙瞳が休演だとーーー???

オウマイガー!

せっかくの歌うまお姫様が・・・( ノД`)

どないしたんやろ。

そういえば、

明日からモンクリが開幕するんやった( ゚Д゚)

 

 

それでは、気を取り直して

HiGH&LOWの

マイ初日感想を書きたいと思います。

 

昨日はなんと宝塚ホテルに

観光バス4台も( ゚Д゚)!!

おったんですよ。

こんなん、コロナになってから

久しい光景や・・・思って

眺めてましたww

 

さーて、ほんならいってみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

まず最初にオッサンは

ちゃんと原作?の映画を観てたんですが、

「これを・・・宝塚で??」

 

と甚だ疑問しかなかったんですが。

 

野口先生わかってるわー笑

めっちゃ宝塚やったことだけは

報告しておきます。

 

なんていうんですか、

はいからさんとか2.5次元とか

あるやないですか?

 

漫画の主人公がそのまんま

飛び出してきた!みたいなやつです。

あの世界観なんですよ、HiGH&LOWも。

だから平気なんですよww

 

つまりワルに扮したジェンヌさんやで。

っていうだけです笑

 

例えば普通の宝塚でお祭りの場面とかは

屋台とかが出て、家族が和んでます!

風車持ってます!って感じですやん?

 

今回の祭りのシーンはひたすら

太鼓をたたきまくりますよ、みたいな

魅せ方の違いですかね。

 

さあ、ほんなら世界観はここまでにして

どんな感じやったか書きますね。

 

まず最初!

大階段をチーム毎に降りてくる演出は

秀逸ですよ!!

衣装もチーム毎に別れてますし、

あ、このチームは何色なんやね?って

いうのが素人にもよくわかります。

 

ここ、いわゆるチーム紹介の場面なんですね。

ほんでそのチームのヘッドが歌って

降りてくるんですが、

いやーーみんな歌うまいわ笑

よくぞここまで綺麗に

男役番手をはめてくるなあ!って

感心しますで。

 

そして物語はすすみ・・

途中でキキちゃん率いる

White Rascalsが舞踏会を開催する!笑

もう・・・なんで??ですよ。

ヤンキーが舞踏会??

ほんでその場面がロミジュリなんですわ!!

ここで、唐突に潤花演じるカナが

飛び出してくる。

 

ほんでこれが、真風扮するコブラと

出会うんですねぇ・・

幼馴染として。ここからが

ほぼラブストーリーなんですねww

ということでカナは全然ワルでは

ないんですね、見た目も。

 

想定があまり受け入れられない要素も

あるかと思うんですが、カナの余命が

あと僅かやから・・・

「死ぬまでにやりたいことリスト」

ちゅうのがあって、これに

付き合ってほしいねん!

という感じですね。

潤花が陽キャすぎて・・・

あと半年で死ぬとは思えんかったんやが。

 

ほんでそのリストに付き合うことになった

コブラといろんなチームが交じり合っていく、

って感じですかねー。

 

この間にちょくちょく苺美瑠狂が出てきて

もう・・・天彩峰里のヤンキー感の

イキってる感じの可愛いことよ!!笑

ショッキングピンクの特攻服が

素敵やww

娘が着たら困るけど・・。

 

最終的には留依 蒔世率いる苦邪組と

SWORDが抗争して、終わり・・・

そしてカナもお亡くなりになり・・・

 

どうやって終わるんやろう・・

と思ったら、本演目で一番

笑えるポイントがやってきます!

 

あのセリフ・・・

会場が爆笑してた・・笑

 

詳しくは観ていただきたいのですが、

つくづく潤花は死んでも陽キャです笑

こんな主人公、彼女じゃないと無理な

気もしました。

 

物語の内容は薄いんですよ。

薄いけど、楽しめるという意味での

エンタメでは成功じゃないんでしょうか。

 

どこぞのニュースにも書いてましたが、

これ、多分続きを演るやろなと思います。

貴族降臨 ーPRINCE OF LEGENDーを

やりたいみたいに書いてたもんな!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし宙組はやっぱりみんな背が

高いんで、見ごたえ満載ですなあ。

 

今回はワルに徹してた皆さんですが、

オッサン的気に入ったワルを発表しますと

 

ぶっちぎり第1位

 White Rascalsキキちゃん

 あの風貌は近くにおったらイヤですね!

 

第2位

 達磨一家の瑠風 輝

 ワルのスゴみと声が一番あったですね!

 

第3位

 テッツの亜音 有星

 ドレッドのズラが暑苦しそうや。

 重そうなズラっすよ笑

 

これ、本家本元の作品ファンには

どう受け入れられたのか

そっちの方が聞きたかったりします。

 

実は会社の若者に

「HiGH&LOW知ってる?」と聞くと

「見たこともないですね」と

ツレナイ返事なもんでね・・・( ;∀;)

 

 

明日はCapricciosaを書こうと

思います!

 

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村