みなさん、こんばんわ。
朝から車で宝塚大劇場に向かいましたが、
やたらとラインにビクビクし、
いつも以上に緊張してたら
ETCカードをちゃんと挿せておらず・・ww
まさかの阪神高速入口でちょっと足止め
くらったけど、ちゃんと大劇場つきました!
↓久しぶりすぎる大劇場看板!!
思えば7月2日の花組巡礼の年以来や・・・
流石に10時半にはなんも連絡なかったし
やっと観れるぅぅぅううう!!という
気持ちで座席につきましたところ、
同行のズカ男より、
「おい、今日ソワレも観るからな」
と言われ・・
どないなってんの?((((;゚Д゚)))))))
コイツ??
と思いましたが
ありがたく2回観させてもらいました。
1回目は運よく残ったセディナでした。
セディナさんよ・・・
感謝します笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず第1っ発目の感想としては。
なんか圧倒されすぎて上手く書けるか
どうかもわからないんですがww
だいぶ映画と違うんですね??
映画にはないシーンがだいぶ
あったと思います。
何せ、今までの宝塚バージョンを
観ていないので、今までとどう違うのかも
よくわかりませんが、
特に2幕最後のシーンは
宝塚らしい演出で終わってるんやな。
と思いました。
1回目観たときは
2階席やったし、手が震えるくらい
オペラ持ち上げてたんで笑
以下の感想です。
◆もうれいこの演技が圧倒的すぎる
◆るうさんが現役すぎる!
◆天紫さんのマートルが上手い!
◆トムのちなつは金持ち感が嫌味なくある
◆海ちゃんのデイジーの
女の子はバカな方がいいが切ない・・・
◆彩海せらちゃんがキラキラすぎるww
◆暁千星がいないことを忘れてしまう!
◆ビロクシーの礼華はるは、
フィラデルフィアから電話です!しか
言うてへん!!笑
あっという間に物語に引き込まれ、
第1回目の観劇が終わってしもうた・・・。
まだ気持ちがフワフワしてて
まともに書けません笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりすぎるマチソワで体力を
奪われてます。笑
しかし観させてもらえて感謝しか
ございません。
月組の皆さんもお元気そうで何よりでした!
退団者の皆さんも笑顔を振りまいており、
元気そうでした。
朝行くときに見かけましたけど、
多分星組の男役も元気に楽屋入りしてたんで、
お稽古進んでるものと思います。
これ・・・
明日もう千秋楽なんですね!
早すぎる・・・
プログラムにも書いてましたけど、
VISA冠の50作品目の記念公演なんですよね。
ほんまなんとか東京だけでも
全部公演させたってくれよ!と
思いました。
しかしやっぱり、
チャールストンのダンス!!
あれ、めっちゃタイプ!
可愛いですよね、娘役のみなさん!