みなさん、こんばんわ。

 

いよいよオッサンはお盆休みに

突入しました!

かといって月組はないんで・・

やることはデイトレくらいなんですけどねww

相場に休みはないですから、

稼がないと観劇ライフを過ごせません!!笑

 

とうとうほんで、宝塚もファンの皆さんの

声にお応えして、ディレイ配信を始めましたよ!!

 

 

そらまあ・・こんなけ公演できてへん

状況に追い込まれると・・

なんらかの手立てで収益を上げなあかんやろな。

 

今日はそんな心中の大千秋楽ですね!

観れた人も演じれたジェンヌさんも

おめでとうございます㊗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、オッサンの盆休み1日目は

突然のズカ男の連絡により、

とうとう劇団四季にお邪魔することになりました。

 

多分ズカ男は、

月組見れないショックから立ち直れず

 

「おい、四季に行って哀しみを埋めよう!

 浮気や浮気!!」

 

て言うてましたからね。

だいぶやさぐれてんな・・ww

 

劇団四季なんて奥さんに誘われて

行ったくらいやから、はや・・20年前ですかね。

確か観た演目は

◆夢から醒めた夢

◆オペラ座の怪人

◆アイーダ

◆美女と野獣

 

ですねww

全部内容忘れてますけど笑

 

確か当時はそんなに演劇というものに

興味もなく

ふーんくらいの感想で付き添いで行った感

満載やったんですな!

 

ところが宝塚にはまり、この前OSKを観、

本日四季を観て、うーん((+_+))と考えて

います。

 

 

なんですか((((;゚Д゚)))))))!!

四季のあのレベルの高さは!!!ww

 

しかもなんかめっちゃ前の席で

ド迫力!!

なんなら舞台上のスモークが

モクモクやってきて足が冷えたくらいですww

シャンデリアがあがっていくシーンなんて

すごい興奮したww

 

本日のキャストはこないな感じ

やったんですが、もちろん誰も知りません笑

しかしですよ、

クリスティーヌの藤原遥香さん

ファントムの岩城雄太さん

歌がすごかったですねん!!

カルロッタかって、ビックリするくらい

歌えるねん!

やのに、追い出したるなよ!とも

思います笑

 

というより、出ているキャスト全員

歌が凄かった・・・・・

圧倒されて口がポカーン( ゚д゚)と

開いたままの観劇となりましたね。

 

しかもちょっとしたイリュージョンみたいな

演出もあるしで、

え??( ゚Д゚)

どないなってんのやろ・・と

考えるシーンもあります。笑

 

キャッチコピーに

「劇団四季のオペラ座の怪人は凄いらしい。」

とありますが、

 

「劇団四季のオペラ座の怪人は凄すぎた!!」

が正解やと思います笑

 

なんなんやろうか・・

この衝撃は!!!

心の動揺を隠せないオッサンなのですが、

ズカ美ちゃんに連絡し

 

「劇団四季が凄すぎる!!」と

 

連絡したところ、

「もう宝塚観ないんですか・・」と

言われましたが

 

そうではありません!!!!

 

宝塚がメインです!笑

 

しかしこっちのファントムは

それはそれは不幸やなと思います。

おかんに捨てられ、見世物小屋に売られ、

ハゲちらかした容姿やねんから、

そりゃ涙も誘うでしょうよ・・・

 

ほんで人生初の

スタンディングオベーションにも

初参加してきましたww

 

いやもう、すごかった!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆衣装

宝塚>四季>OSK

 

◆スタイル

宝塚>OSK>四季

 

◆顔面

宝塚>OSK>四季

 

◆歌

四季>OSK>宝塚

 

◆舞台装置

宝塚>四季>OSK

 

っていう評価です。

実に資金力の差が出てると思いますね笑

 

このことを奥さんに話をすると、

「四季はアート、宝塚はエンターテイメント

 やからやろ」

 

と言われ・・・

妙に納得しましたww

 

さぁ・・ほんならズカ男に言われた

映画のオペラ座の怪人でも見ることに

します!

 

↑なんでも、2004年制作のこれの字幕が

お勧めらしいですわ。

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村