みなさん、こんばんわ。
オッサンは・・・愛あるみなさんの
コメントで近々ギャツビーを狙いに
いきますよ・・・(ΦωΦ)フフフ…
ほんで、今日は娘のクラブの大会で
炎天下で過ごしてたんですが、
死ぬで・・あんなん。
というわけで配信は観れませんでしたが、
星組は見事に走り抜けれましたね!
おめでとうございます!
今、思うと、このルーチェという役は
礼真琴に似合ってたように思うww
けど続きの第4弾はほんまに
やめといたほうがエエとも思う。
グラン・グラン・グラーン
カンタンテェーー♪は秀逸でしたね!
こんなにも世の中、コロナや
サル痘やらでおかしいのに、
よくぞ走り抜けられたと思います。
おめでとうございます!
チケット確保できてへんけど!!
モンクリとベアタでお待ちしております!
そういえば・・セディナにモンクリ
落とされたんやで!
くそぅ・・頼みの綱が・・・( ;∀;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、昨日はこちらの番組を
観ておりました。
アプローズ・タカラヅカ!-ゴールデン90-
2004年花組
この前グランフロントのトークショーで
お見かけした
春野寿美礼と瀬奈じゅんやった!
ほんで瀬奈じゅんの腰回りの肉がなかったww
まぁそれはどうでもいいんやけど、
春野寿美礼の顔が途中からひとこに
見えてしゃあなかったんですね笑
なんでやろ・・同じスヌーピー顔やからかな。
なんていうのでしょうか、
現代チックなショーより、この手の
クラシカルなショーのほうがやっぱり
好きですね!
衣装とかも綺麗で優美ですしね。
途中からズカ男が参入してきて
(同じもんリアルタイムで観てた!笑)
「彩吹真央が雪と花行ったり来たり
してやな・・伝説の2番手斬りは
ここからスタートしたんやぞ!」
ってイラン情報までくれました笑
ほんでその彩吹真央が小桜ほのかに
似てるから、小桜ほのかを見ると
思い出すんやぁ・・とも言うてましたね笑
うーん、確かに似てなくともないww
しかしですよ?
あんまり昔のショーを見ないオッサンに
すれば、一番ビックリ( ゚Д゚)したのは
最後のパレードですわ。
階段降りが非常に少なかったんですよ?
エトワールは忘れた、すみません汗
蘭寿とむ
↓
彩吹真央
↓
瀬奈じゅん
↓
ふづき美世
↓
春野寿美礼
以上。アッサリしてますねんなあ?昔は!
最近なんて、ワラワラ降りてきますやんか?
今回の月組も
一乃凛(エトワール)
↓
彩海せら・夢奈瑠音・蓮つかさ
↓
天紫珠季・礼華はる・彩みちる
↓
風間柚乃
↓
鳳月杏
↓
海乃美月
↓
月城かなと
ですやろ?
これで、ああ、4番手に礼華はる
持ってくるんやな・・とか
おぉ、彩海せら来るんやね、とか
判断するんですよね?笑
とうとう、抜かされたんやな・・とか。
というような話をズカ男としてたら
「そうやなあ・・最近は降ろしすぎやから、
無駄に期待させて、辞めてまうケースが
多いんちゃうか?」
言うてましたねww
まぁ・・確かにイエーイ階段降りられた!
って思っても路線外されたら。
まあまあショックかも。
それやったら降ろしていらんかもしれんですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんでズルズルとそのままスカステを
流し見してたら
これですね。
夢の音楽会#1「安蘭けい・和希そら」
だったのですが、
安蘭けいさんの歌を初めて
聞きましたとも!!
「この人上手いなあ!!」と
ズカ男に送ったところ、
「4回目合格やねんなあ。
小柄で残念やったけど、
根性の人やで!!」
と教えてもらいましたww
よくよく調べてみると、あの!!
スカピンの初演の人なんですね??
スカピンはこの前霧矢 大夢さんのを
観たので、安蘭さんのも流して
くれへんかなーと思いました。
最近は昔の作品や知らん人の作品を
観るのにも慣れてきたような気がします笑