みなさん、こんにちわ。

 

今日は長文ですので、ご注意です。

 

昨日雪組の綾鳳華を見送った

東京のオッサンより連絡がきて

「お花渡しはきいちゃんで

 泣きましたね・・・」

ということだそうです。

うーん。

 

雪組は98期絶滅しましたね。

星組は多すぎるのに。

なんか絶対組替えが起こりそう・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて!

昨日は株式会社明治 関西支社による

貸切でございました。

 

ひっさびさの企業貸切!!

だいたいこういう企業貸切は

企業の思惑というのがあって、

宣伝して欲しいというところも

あると思うので、まずはチラっと

宣伝しておくことで感謝したいと思う!

 

↓わざわざこのために作ったであろう

 お土産を入れる袋。

 これを持った観劇客がウロつくことで

 宣伝になる!笑

 

そしてお土産がついてたゼー!

豪華ですねっ!

ええ会社やーー!

多分500円~600円くらいかなww

 

①カール

 発売から半世紀以上もたってるんやて

②銀座カリー

 銀座モダンの世界観を込めてんやて

③チョコレート効果

 健康に高カカオポリフェノールを

 摂取できんやて

④TANPACTタンパクト(コーヒー)

 乳たんぱくを効率よく摂取できるって

⑤VAAM

 オッサンらのアクティブな日常生活を

 サポートしてくれるって

 

というような内容のお土産でした。

 

最初に関西支社長の渡部氏よりご挨拶!

この人執行役員でエライ人でっせ。

これがまたええ挨拶でですね、

なんで貸切を企画したかというと、

「落ち込んでる関西が少しでも

 元気になれば!」ということで、

企画したそう。

 

ええ会社やなあ!!!

おかげさんで、オッサンらもようけ

コレステロール摂取したもん!!笑

うちの会社も見習え!いうねん

 

ほんで、2000人貸切のところ

1万8000人くらい応募があったようですわ。

 

当ててくれてありがとう!

 

支社長はタケノコ席の最前列で観てたけど・・・

許そうという気になりました笑

 

明治の社員がやたらめったら

うろつく劇場で、

カールおじさんもドレスアップして

おりましたよ!笑

↓金のマント羽織って

 帽子は薔薇のコサージュ付きww

カールおじさん

幕間も終演後もおって

サービス精神満載や!笑

 

因みに商品展示もありました。

今後チョコレートは明治しか買えへんから

また貸切ってください!!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで席ですよ!!!

会社の女史が当ててくれたとはいえ、

抽選の席をひくのは、オッサンで・・・

 

前のマダムらが

「いやん・・2階席やわ・・」と

嘆く声を背景にひいてみたところ、

1F1●列上手席!!!

オッサンついてる・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

胸をなでおろしましたね。良かった。

 

会社女史は、古くから宝塚を知ってるものの、

最近の観劇は去年の桜嵐記。

どうやった??と聞くと

「なんか・・歌が全部ずれてたけどな」

と・・笑

ピッチがあがってないだけなんやわ、

みたいな話をしながら、

花組の番手説明だけしときました。

 

芝居は先週観たより深まっていたように

思いました。

 

聞き取りにくいところはあるんですが、

「歌」の歌詞をちゃんと聞くと、

なるほどなあ・・・と思います。

 

感情移入できるかと言われたら

できへんのですが、先週観たときは

リストは頭弱いんかなと思ったのは

事実ですが、今日は

可哀そうな人やったんやなぁ・・

とまで思えました!

 

なんちゅうの。

自己肯定感が低い人やったんかなと。

 

ていうか生田先生は

窓から人を侵入させるのが

好きなんですかね??笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ショーの方はまたアクシデントが

ありましたね。

中詰めのS5

Beautiful Nightの場面で

音ちゃんのマイク外れて

プランプランしたまま踊ってた。

 

マイクのヒモが手に絡まり、

ぶんぶん振り回されてるなあと

思ってたら

音ちゃんの右横の娘役のヘアバンドが

飛んで行った( ゚Д゚)

 

すぐさまペアで踊ってる男役が

拾って渡してましたけど、

カッコ良かったですねww

 

ちょっと気に入ったシーンもあり、

若手の爆踊りする

S8 To the Future

ココ・・・カッコイイですね!

ほんで愛蘭みこちゃんが可愛いことに

気がついた!!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

観劇後、会社女史に話を聞くと、

芝居では、聖乃あすか

ショーは永久輝せあがかっこええでな。

と言うてましたww

 

マチネを見ていたズカ美ちゃんとも

会ったんですが、

「聖乃あすかがーーー!!♥」と

大興奮ww

 

「聖乃あすかがいる限り・・ 

 花組愛への愛を捧げます♥」

だそうですが、

 

「ヴァンコランに似てません?」

とコレを送ってきた・・・笑

(パタリロね。古・・・)

似てるな・・・確かにww

 

オッサンは最近

侑輝 大弥が気になります。

めっちゃオペラで探してしまう!!笑

だいぶ、化粧も上手くなって

きたんちゃうかな。

色気が出てきたなあ・・とww

 

芝居でもドラクロワちゅう画家を

やってますんで、見つけやすいです!!

 

とにかく、企業貸切は当たると

楽しい!

光ちゃんの終演後の挨拶もあり、

明治商品愛用してます♡的な

ことを言うてました!

 

しかし企業貸切は通常の客とは

違い・・・ほんま観劇マナー

悪いのも事実。

 

べらべら喋るし、

ゴッホゴホ咳してる人も目立ったしな。

規制退場もほぼ守らへんし、

なんならオッサンの隣の

年寄りカップルのジジイは

イビキかいて寝てたしな・・・

(殺意抱いたけどな)

 

でもまあ、こうやって

日常が戻りつつあるのはええことやと

思い、グっとこらえました!笑

 

ありがとう、明治の関西支社!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村