みなさん、こんにちわ。

 

昨日は13時公演ちゅうこともあり、

オッサンは人生初の

「フルール」にも

行ってみたんですわww

 

いつもスカステで見る

公演ランチなるものを

用意しているレストランですね。

 

 

結局・・・・

公演セットは食べず、ミックスフライに

したんやけど・・・笑

味はまあまあやな!

これを食べたズカ美ちゃんの

感想を書きます。

 

真ん中の黒いやつは

いわゆるメイン料理やねんけど、

・鶏肉のスパイス風味 

 黒いカレーと白いチーズのソース

 

カレーの味はまったくせんかった

ようですww


・赤ピーマンのクリームスープ

 

これが一番美味しかった!

これは、ミックスフライにも

ついてたけど、マジで美味しかった笑

 

というよりですね、人生で

初めて行ったフルールですが、

レジのシステム悪すぎん??

 

料理もらってから延々レジに

並ばされて、重いし危ないし

年寄りにはさらに危険やちゅうねん!

 

せっかく美味しいもんを

提供しとったとしても・・・

あんなけ並ばすのはいかがなもんかと

思う。冷めるやろが!!

 

もうちょっと客の流れとか

導線を考えたほうがええと思うな。

 

キャトルと比べて

ホスピタリティは低いですなww

-----------------

さて、ほんなら

Fashionable Empireの感想を。

 

 

ファッショナブルーーー

エーンパイヤッ!!♪

 

っていう歌だけが頭に残ったものの・・・

 

うーーん。好みのショーのタイプでは

なかった・・・・

稲葉先生・・・振れ幅大きない??

 

あのファッションがファッショナブル

にも思えんし、都会的なショーて

言うてるけど、どのへんが?

とも思うしなあ。

 

なんなら途中まで専科の高翔 みず希が

道先案内人みたいになってたけど、

途中からどっか行ってしもたし。

どこ行ったん??て思ってたら

一緒に踊ってたしww

 

1回観ただけじゃようわからん。

ちゅうのが今のところの感想です笑

 

途中、マイティーが音ちゃんを

高速リフトでぶん回す場面が

あったんですね。

その場面に昨日、アクシデントが

ございまして、

音ちゃんが下りるときに、どうやら

服の装飾がマイティーともつれたようで

離れられなかったんですわ。

 

音ちゃんは男前ですよっ!!

 

ブッチィィィイイイイって

引きちぎってた笑

ほんでポイって投げてた笑

 

衣装破れへんのかな・・って

そこからハラハラして観てました。

 

途中いきなりのゴスペル?チック

場面も出てくるし、

ファッションショーのところでは

スカピンのド派手衣装も出てくるしで

なんか盛沢山やねんけど、

イマイチどの場面も歌を覚えて

いないという…笑

-----------------

これはSS席やったからなんやろうか。

銀橋に出てくれるジェンヌさんたちは

ほんまみんな綺麗でそっちに

圧倒されましたね笑

 

マイティーの美しく尖った鼻が

特に綺麗でしたねww

 

ほんでビックリするくらい

視線をくれはる!!!( ゚Д゚)

 

あと・・・

聖乃あすかが・・・・

仕上がってきとるがな!!

化粧変えたんかな?

ヴァランタン風味があったで。

しかし・・

なんかめっちゃ成長してて

極美慎のようやったなと

思いました!

 

というわけで残り4回・・・

4回も観たらまともな感想が

書けるかもしれません!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村