みなさん、こんにちわ。

 

今日は星組千秋楽ですね!

おめでとうございます。

なんとかここまでたどり着けたこと、

ほんまに良かったですわ。

 

さて昨日は前楽に行ってたんですが、

そんな日に

医師自動車連盟なる団体が

おってですね。笑

 

そんな日に団体は辞めたれや!!

と思いましたねぇ。

前楽やで?

ファンの人ら入れたれよー!!

まあ、劇団の懐具合も

あるんでしょうが。

なかなか資金の太そうな

団体やしな・・・

 

というわけでお医者さんらしき人が

ようけおりましたねww

 

ズカ美ちゃんと

「なんや??医師自動車連盟って??」

 

「調べましょ!」

 

ありましたね、

レクリエーションのところに、

「宝塚歌劇の観劇など」って

デカデカと書いてました笑

 

ちなみに参加資格は

医者しか無理のようです笑

 

しがない

サラリーマンでは入れません汗

------------------

オッサンのマイ楽でもあった

星組ですが、昨日が最高の席でした。

 

なぜなら、完全にえまちゃんを

愛でられるセンターよりの上手!!

 

左隣のズカ美ちゃんは

天寿光希と音波みのりが

出てくるたびに、泣き出す始末・・・

 

さらに右隣のマダムは

爆音拍手とゲラゲラ笑ってる人で・・・

 

真ん中のオッサンは

どうしてええかわからず、

なんなん、この悲壮感漂う席は!!ww

もうこうなったら

ひたすらえまちゃんガン見したるねん!!

と決意し、オペラグラスロックオン

しときました笑

 

やっぱり芝居の中盤は中だるみ

するんですが、なんとなく理由が

わかったような気がする。

 

それはヴィゴー大司教の大輝 真琴が

早口でまくし立てるところが

あるんやけど、

 

サッパリ何言うてるかわからん!!笑

 

そして!コメントをいただいた

sarry1192さん!

婿選びでエアギター弾いてる

熱い兄ちゃんは・・・透綺らいあ君

やと思われます!!笑

 

初舞台生の口上も見納めでしたね。

緊張してるのかして、男役の子が

声がひっくり返ってましたが、

それも可愛いってもんですわww

 

ほんで昨日はカメラも相当台数入って

ましたねえ。

 

NHKの撮影は終わったみたいなんで、

スカステかブルーレイなんですかねえ、

カメラじろじろ見たったけど、

わからんかった笑

------------------

さて、うたかたの恋でうるさい

ズカ男の話です。

 

初演からほぼ観ているようで

まあ・・・うるさい笑

↓この頃から観てるようやが、

 ませた小学生やで。

これまた、アホな話があるんですが、

観た翌日に算数のテストがあって

「コンパスの中心」と書くところを

「コンパスの心中」と書いたらしい。笑

どんなけ感化させられてるねんww

 

2013年宙組

2018年星組は観てないようやが、

配役予想を送ってきた・・・笑

 

フランツが水美舞斗

ジャンが永久輝せあ

ミリーが星空美咲

 

ま、これで決まりやろな。と

自信満々ww

 

さらには、

濡れたー草の中のー青い小さな花ー♪ 

れいちゃんよ・・・!

歌詞が聞き取れなくても観客の大半は

知ってるから大丈夫やで!!

演技力に磨きをかけて

素敵なルドルフを見せてくれ!!

 

だそうですよ・・・笑

 

ほんで昨日はたまたまスカステ

つけてたら春野寿美礼のファントムが

やっててですね。

観てたんですわ!!

ちょいちょいダイモンも映って

面白かった!

 

「春野寿美礼って上手いんやなあ?」

と聞くと、

 

「当たり前じゃ!春野寿美礼やからや!」

 

怒られました・・・・

けど、どんな理由??笑

春野寿美礼やから上手いって・・・

 

しまいには

「お前、春野寿美礼知らんとは

 モグリやぞ!」

 

って言われたけど、

3年しか知らんねんから、

知るワケないやろ!!!というのが

オッサンの持論です。゚(゚´Д`゚)゚。

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村