みなさん、こんばんわ。
雪組も可哀そうに、初日は
開けられない状態になりましたね・・
東京オッサンSも被害者のようで・・
ほんまお気の毒。
皆さん痛み分けですよね。
これなあ・・ちらほら聞きますが
ライトなファン達は
去っていってるような
気がしますね。
オッサンも淡路島で
超巨漢の同僚と釣りをしながら
考えました。
この超巨漢のオッサンは195cm
140kg越えのデカすぎる奴なんですが、
実は一緒に宝塚も観たことがあるんです笑
こういう釣りが趣味やったら
漁場は逃げへんし、悲喜こもごもを
味わうこともないんかな・・と。
↓連れた魚たち
しかしですね??
本日やっと帰宅しましたら
月組のネプチューンのチケットが
届いており。
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
と思うあたりで、
やっぱり宝塚がええわ!と
思いなおしました!
しかも超前列!!
------------------
さて、今日は東京オッサンSが
月組のブエノスを観劇したらしく、
感想が送られてきましたので、
ご紹介したいと思います!
東京オッサンSはえまちゃん贔屓で
ありますので、多分星組にやってくる
暁千星の偵察に行ったんかな?と
思ってますww
●月組は渋い
●芝居・・・古臭い
●風間柚乃は1人昭和感満載
●紫吹淳がおった
●暁千星は化粧がだいぶマズイ
丸顔に眉毛くっきり太く書き、
金太郎そのもの。
●天紫珠李はデカイ・・・
●会場は泣いてる人も多く
熱気がすごかった。
芝居の内容がいっこもないんですが・・笑
まあ、いいでしょう。
けど、化粧のとこで、
オッサンはだいぶ笑ったでww
どんな化粧か気になるやんか!!
まだまだ化粧の話は続き、
「あれはきっと紫吹淳のメイク
そのまんまやから変なんですわ」
ときたもんだ 笑
ますます気になるちゅうねん!!笑
ちなみに先日えまちゃんは
きっと組替えになる、という予想を
オッサンらはしていたのですが、
東京オッサンSは月組一択、
オッサンは花か雪ちゃう?って話を
していたんですね。
東京オッサンSはえまちゃんが
月組に行くことを想定し、
並びを考え観劇していた模様・・・笑
ファンの妄想あるあるですね!
ま、いずれにしろ梅芸で1回
観れるチャンスがあるので、
化粧とモミアゲチェックしてきますww
------------------
そして!
花組新公キャストが発表されましたね。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!です!笑
侑輝 大弥
顔が綺麗やからなー、
きっとどこかで出てくるとは思ってましたが。
初主演頑張っていただきたいものです!
ヒロインは・・星空 美咲。
この子、ほんまに強いなww
一体誰の相手役として
育成してるんでしょうね!
ひとこの相手役とは違うと
思うねんなー。
ズカ男は
「ひとこは山吹ひばりを嫁にもらえ」と
わめいておりますが、コイツの言うことは
まあまあ当たることが多いので・・ww
やっと家に帰れたので、
今日から宝塚生活に復帰できます!
万歳ーー!!