みなさん、こんにちわ。
一夜明け・・・・
まだまだ書きたいことがある!!
やっぱりあの演目は
アカンと思う。
どこにも、盛り上がる要素なし。
感情移入もまったくできへん。
まーこれは個人の主観なんで、
気に入ってる人もおるんやろうけど。
オッサンは宝塚には
夢とキラキラと
ザ・男役!!ちゅうのを
求めてるんやけど、
はっきり言って
いっこもない!!
どこにも見当たらんかった!
非日常を感じんかった!
さっそく、ズカ美に昨日の
演目の内容を伝えると。
「純情愚鈍系のお役・・・・か。
宝塚では、現実ではいない
キザキザカッコイイ男役が
観たいですよねぇ・・・」
と。笑
あ、やっぱ女性もそうなんや??って
安心したわ!!
なんていうんですか、
男役1,2,3が全員情けない役で
ひたすら娘役がスゴツヨ!!笑
ズカ美ちゃんに、
咲ちゃんのしゃべり方を
伝えるべくイメージとして
以下のようなメールを送ったところ、
※実際のセリフではない。
あくまでイメージである。
「ダメです!
それはめっちゃわかります!ww
さききわは、
素朴系で似合うと思うのですが、
現実的すぎて
イヤーーーーーーーー!!!」
ですと 笑
うん、現実的すぎるねんな・・
-----------------
なんなら石田先生の文句も続き、
2019年雪組の壬生義士伝の文句まで
飛び出してきた!ww
これ、芝居は石田先生で
ミューレボは中村B先生で
今回とまったく同じやんww
「この公演はアレですよ!
トップコンビが田舎臭いなぁ・・と
思ってたんですが、
まだ物語の良さにガマンできましたけど」
うん、オッサンも
ダイモンの歌は好き!石を割って咲く花。
ダイモンが素晴らしすぎて泣いたもんなあ。
また話がそれたww
そうほんで、その石田先生ですよ。
ズカ美ちゃん曰く、
「石田先生は、
宝塚らしくないもの作ったろ、的な
変な方向に尖ってるんで、嫌いです!!」
嫌い宣言されたで、石田先生ww
-----------------
なんやかんやと、キャトルレーブも
昨日はすいとった・・・ww
観客のみなさんも素直ですなあ・・・笑
チケットがあと3回分あるので、
きっちり自分で観にいくつもりですが。
芝居・・・寝る自信がついたww
すまん、雪組のみなさん。
これは脚本が悪いせいや。
ショーは起きてるから
ちゃんと観ます!
疲れたから明日は
ひとこに癒されてくる予定ww