みなさん、こんにちわ。

 

今日はスクエニHD

(ドラクエ作ってる会社)が

好決算をはじき出し、

増配までしてきたので、

株を買いました。

けど、すぐに売りました 笑

 

まあ、巣籠需要でゲーム会社は

決算ええやろうなとは思ってました。

 

オッサンのトレード目標は

1日1万円なんで、

こんなもんでいいんです。

 

1日余分に1万円あれば、

宝塚を観るのに

困らないというワケですww

チケット代はあっても、

チケットがないんやけど・・・笑

 

エリザベートのミルクと一緒やで。

あるとこにはあるんやけど。

 

さらに今は

チケットあっても、

休演で観られへんしな・・・

 

昨日も配信観て思ったんですけど、

千秋楽とか前の座席で観てる人達。

 

どんな徳を積めば

あそこにたどりつけるんですかね。

うーん、羨ましい!!

 

----------------

やっぱりね。

やっぱり、イヤなお知らせが掲載された。

 

 

オッサンとズカ男のチケットは

見事にぶっとびました・・・・((+_+))

 

オッサン、

1F10列やったんやで!!クソー!!

先着で頑張った努力が水の泡・・・

 

という想いを抱いてる人が

わんさかでしょうな。

 

はあ・・・・

もうリスケしたらどないや!

 

でもまだオッサン

ネバセイ2枚持ってる!

----------------

しかし、

阪急阪神HDもここまでの休演を

決算内容に織り込み済みなんやろか?

 

生徒さんは実家の支えがあるやろうけど、

劇場スタッフや楽団とか

キャトルのお姉さんとか

給料の出どころって阪急阪神HDやと思う。

仕事できないのに、

給料を支払う形になるんちゃう?

 

まあ、母体がデカイから

問題ないやろうけど

マジで大変やと思う。

 

小池百合子は

「感染は止める。社会は止めない。」

て言うてるけど、

 

ズカ界隈は

感染も止まってへんし、

経済も社会も止まってんで!!

 

東京の有楽町かって

似たような状況や・・・

 

宝塚公演が休止になると。

こんな影響が出ると思う。

 

まず遠征組は、

新幹線に乗らない、ホテルに泊まらない。

 

ムラ観劇組も、電車に乗らない、

昼メシをムラで食わんくなる。

 

キャトルに行って物販買わへんくなる。

オンラインより、店みたほうが楽しいし

ついついイラン物まで買うやん?

 

これだけで十分経済回ってませんで。

 

特に思うのは、

花のみちにある飲食店は

かなり大劇場に依存してるので、

休演になるとシンドイやろうなあ・・・。

 

あ、そうや。

1軒ものすごい横柄な態度をとる

店がムラにあるのを知ってますか?

 

大劇場が休演中にズカ男が

行きましたところ、

めっちゃ「ご丁寧」やったらしいww

 

そらそうやろ。

観劇客がおらんかったら、

閑古鳥や。

 

公演が開始されたら、

「はよ、座れや、ほんで、はよ頼め」

「飯食ったら出ていかんかい!」

みたいな態度やけどね 笑

 

多分、あの店は東京の人が入ると

絶対コワイと思うww

----------------

これで残るは、王家だけですね。

 

クビの皮1枚で繋がってるような

チケットやけど、期待せんと

公式発表待っとくわ。

 

もう、悪い内容やねんやったら

同日に発表してくれたほうが

落ち込み度が低いんやけどな・・・

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村