みなさん、こんばんわ。
いやー参るよね。
こんなん。
開演30分前にいきなり休演て。
ほぼ観客も行ってるやん。
オッサン、
きいちゃんのインスタフォローしてるから
なんかもう書くことがない。
なんとか、公演できるといいね。
それしか言えません。
--------------
宝塚もですが、
108期生がアウト。
明日のチケット申し込みも延期か。
文化祭って大事なんやで!
オッサンらファンにとったら、
今後がわかる行事なんよ・・・
--------------
今日、家に歌劇2月号が届いたのですが
読み応えがあったんですよ。
風間柚乃も書いてましたが
元気の源は、
お客様の拍手とお声。
誰でも公演できることを夢見て
必死でお稽古しているわけですから。
はれて舞台にたって
お稽古の結果、積み重ねを
お見せし、
万雷の拍手喝采を浴びる。
舞台ってやっぱり
演者と観客あってこそ。
彼女たちって、
私たちファンが楽しんでくれるよう、
少しでも前向きな気分になるように
公演してくれているワケですよね。
まあ、もちろん劇団の収入も
当たり前ですが関係はします。
そういう大人の事情は置いといて。
こっちだって(ファン)
拍手したいねん!観たいねん!
早く普通の世界に戻ることを
願ってやみません。
マジで。
だってオッサン週1くらいで観たいから。
--------------
帝劇のお隣。
東京宝塚大劇場が最後まで
走り抜けれるよう、切に願います。
あんなに感動するショー。
たくさんの人が観たほうがいい!
今となっては、SS席を失ったことが
マジで悔やまれる・・・
こちらです。
オッサンは、ライブ配信観るで。
なんとか千秋楽まで頑張ってほしい。
あまりにも哀しすぎるので
真面目に書きました。
早く普通モードに戻りますように!