みなさん、こんにちわ。
やはり、東京公演が休演というのが
滅入るデイトレ男。
あ、でもあれですかね。
雪組は東京でオデッセイが
始まりますから、また盛り上がりますかね。
しかし、デイトレ男。
あまり咲ちゃんに興味がないww
すまない。
ここ、ワンツー興味ないのですね。
何故なんでしょう。
すると、昨日の昼に、
ズカ男から突然の連絡。
早くダル・レークの恋を観ろ!とww
そういえば、この公演。
どう頑張っても
チケット取れない公演でした。
確かスカステお正月にありましたね。
もちろん、録画してあります。
観ましたよ、昨晩。
今日はダル・レークの恋の感想を
綴ります。
--------------
いやらしすぎて観れない!!
なんですか、あの色気ダダモレ具合は。
「いやらしいことをなさい」
こんな、公演
よくみなさん正気で
劇場で観れましたね。
デリシューのムチのシーンより、
よっぽど観てはいけない気がするww
鼻血が出るかと思いましたww
大人の色気が満載の公演。
トップ2人が美しいと、
ここまで耽美な演目ができるのですね。
顔が美しいのは罪なことです。
れいこのあの、軍服とターバン。
あれだけで、もうどうでもいいと
思いましたww
しかしまあ、
風間柚乃(ペペル)の仕上がり具合が
すごいですね。
研18くらいに見えるのは、
何故なのでしょうかww
100期生。
花の聖乃あすか、
月の風間柚乃、
星の極美 慎
持味が違いすぎますが、
ダントツで頭ひとつ
飛び抜けているのは、
風間柚乃だと感じます。
---------------
と、いうわけで
デイトレ男は、
今後月組に
「仮面のロマネスク」
を希望。
似合うと思いません?
ズカ男は、
「青き薔薇の軍神」
古っ!!
わからないww
調べてみると、
1980年の
麻実れい、遥くららの
トップコンビ大劇場お披露目。
これ、みなさん
ユーチューブ観てみてください。
まあ、いやらしいww
--------------
とにかく、
花組、月組トップは顔が美しい。
この2人がいるうちに、再演を!
とわめいていましたww
これ、どっちも柴田先生なのですね。
柴田先生の作品は、色気があって
いいですね!