みなさん、こんにちわ。
お正月はいいですね!
ジェンヌさんからの年賀状に
喜ぶデイトレ男です。
おそらくみなさんも見たであろう、
スカステ生放送。
Begining the 20th Anniversary
についての独り言を綴ります。
その前に理事長新春挨拶。
木場さん、棒読みでしたねww
安定の東大卒。
弊社でも東大卒は
不思議な人がいっぱいですww
前理事長の小川さんのほうが
この手のヤツはうまかったですね。
よく梅芸で見かけます。
ダンディですね。
---------------
番組MCの樹里咲穂。
相変わらず大阪のオバチャン丸出しで
面白かったですね!
途中、この方
酔っぱらっているのですか?
と思いましたww
クリアキーホルダーの場面は
ちょっと危ないファンの
オバチャンでしたよww
そして潤花。
よく笑う可愛い子ですねww
おっちゃんは、何が面白いのか
よくわかりませんでしたが、
若さ満載で楽しいのでしょう、きっと。
---------------
そして。
月組フィナーレ。
まあ、これがお目当てですが
しかと観ました!
変わったデュエットダンスでしたね?
3組踊っていました。
これ、デュエット?
ということでいいんですかね。
エトワールが、風間柚乃ですか。
ほー、1人降りさせず。
夢奈瑠音、蓮つかさは
センター降りから、外れましたね。
1回テレビで観た感覚では、
音楽はさほど耳残りは良くなさそうです。
何回か観ると、印象に残る感じですかね。
しかし、何よりフィナーレの
海ちゃんの衣装です。
可愛すぎやしませんか?
月組4回チケット確保しています。
うち、マチソワの日があるのですが。
あまり、事故の経過が芳しくなく、
1枚リリースしようと思っていました。
やめます!!
やっぱり、行きます。
みなさんの
芝居に関するツイートが楽しそうで、
おっちゃん少々興奮しています。
芝居のうみちゃん。可愛すぎますww
多分、腰にコルセットを厳重に
重ねていけば、大丈夫だろう。
いや、きっとあの場所に行けば、
治る気がしてきたww
事故にあった話はこれですね。
---------------
友人のヅカ男は近々
SS席で観劇です。
このおっさんの報告を
待つことにしたいと思います。