みなさん、こんにちわ。
スカステのクロニクルが
おもしろいデイトレ男です。
どの組を観ても、1年間を振り返ることが
できますね。
そして今朝の読売新聞。
見ましたか?
スカパーさんが、
れいこのお披露目!
美しいですねー。
さて、昨日の大納会。
動きませんでしたね・・・
川崎汽船とタムラ製作所で
なんとか11,000円プラスで終えました。
今日は今年の作品をデイトレ男が
振り返ります。
かなり個人的な主観ですww
ちなみにデイトレ男が観劇、
配信を観た作品に限りますww
まあ、だいたい観ていますが。
------------------
大劇場 ピカイチお芝居
桜嵐記(月組)
文句なしで一番ですね。
再演してほしくないとさえ、思います。
組人気がなくても、
作品が良ければお客は入るよ!
見事に体現しましたww
大劇場 駄作お芝居
シティ・ハンター(雪組)
おかげで雪組を観劇する気が
失せました。
事実1回しか観なかった。
どこをとっても、文句しかない。
作品が悪いと、観客はついていかない。
大劇場 ピカイチショー
Délicieux(デリシュー)!(宙組)
野口先生のショー作品、好きです。
物議を醸した場面も、
別にたいした問題ではないと思いました。
何よりパステルな衣装が美しかった!
大劇場 駄作ショー
Cool Beast!!(花組)
ギャオギャオ騒ぐあたりが好きじゃない。
肉の場面も意味がわからない。
音ちゃんが歌えるので、
そろそろ美穂圭子もいらないのでは。
別箱 ピカイチお芝居
プロミセス・プロミセス(宙組)
原田先生は、海外ミュージカル外れなし!
原田先生は、ピガールも最高!
来年も原田先生作品を楽しみにしています。
TOP HATは原田先生だろうと思い、
確認しましたところ。
まさかの斎藤先生だった・・・・
別箱 駄作お芝居
ほんものの魔法使(雪組)
ポスターの野々花ひまりの顔が不気味です。
もうちょっと可愛く撮れたでしょうに。
まったく意味がわからない作品でしたね。
これ、朝美 絢 ファンは楽しかったのでしょうか。
犬の縣しか目に入りませんでしたww
------------------
書いてみると、星組だけピカイチも駄作も
ひっかからなかったww
------------------
来年は駄作作品が少なくなることを
祈念したいと思います。
しかし一抹の不安があります。
「Sweet Little Rock 'n' Roll」雪組バウホール。
チケットを持っています。
ロックンロールな青春ミュージカル。
果たして感性が合うのかどうか不安です。
-----------------
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。
そして始めたばかりのつたないブログに
お越しいただき、ありがとうございました。
デイトレ男はスカステの特番を
楽しみにすごします。