みなさん、こんにちわ。

 

今日は6768タムラ製作所で稼ぎました

デイトレ男です。

すごいジェットコースターww

昨日ストップ高で

本日急降下ww

 

ひとこの冬霞。

ビジュアル解禁。

憂いを含んだ感じが素晴らしいですね!

 

ドラマシティか・・・

 

これは、例のイヤなおばちゃんに

頼むしかないのかもしれません。

 

自力で行きたいが、

友会が振り向いてくれる気がしません。

 

-------------

さて、「モアーダンディズム」

 

世間の評価はいろいろあるものの。

これはまあイケる。

 

というかやはり

愛ちゃんを意識されての

岡田先生作品だったように思う。

 

唯一の新場面

ミッション

これ、良かったですね。

躍動感がありました。

 

ビューティフル・ラブ

ほんま岡田先生コレ好きですね。

あの大きな帽子は、なんというのですか

大人の女性がつけるには

人を選ぶと思いますが。

 

キャリオカ

衣装が美しい。

この場面、ずっと観ていられると感じた。

結局、こういう衣装が好きww

 

ゴールデン・デイズ

士官の場面で初めて稀惺 かずとを認識。

愛月ひかるの神々しさと

えまちゃんを愛でるシーンですね。

 

ハード・ボイルド

漣レイラしか目に入らない。

 

ザ・ロケット

男役の圧を感じました。

 

テンプテーション!

星組って赤い衣装多いですよね。

ここ、ローチケ貸切のときに

愛ちゃんとまこっちゃんの掛け合いが

面白く、

「からあげくん」

「エルチキ」でしたww

 

 

ラ・パッション!

瀬央ゆりあの圧がすごかったww

いやー目力ハンパないですね。

でもあの熱さは好きです。

 

アシナヨ

言わずもがな、愛ちゃんが泣かせにくる。

 

パレード

音楽が、パルナス!ww

フィナーレなんだから、

楽しく終わろうよ!

-----------------

結論。

 

もうちょっとひっとん使ったれよ!

という演目でしたね。

 

-----------------

星組のみなさま、

完走おめでとうございました。

 

次にデイトレ男が星組のみなさまに

お会いできるのは、

謎の王家です。

 

うん。安定の面白さww

----------------

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村