みなさん、こんにちわ。
昨日会社に行ったら、
ステージカレンダーをもらえた
デイトレ男です。万歳!
宝塚ファンのみなさんは、カレンダーを
毎年ゲットされると思うのですが、
どこに飾ってますか?
デイトレ男の家では、
家族の理解はないものの、
ステージカレンダーはお手洗い。
スターカレンダーはリビングです。
そして、今日は
月組「今夜、ロマンス劇場で」のチケットが
届きました。2階ですか・・・
クリスマスプレゼントで
1階が良かったですね。
今日は貸し切り公演のチケットは
当選するのかという観点から
書きたいと思います。
------------------
これは、当選します。
今まで申し込んだ公演、
ハズれたことがないですね。
というくらい当選します!
ほぼ打率9割くらいの感覚ですね。
デイトレ男が活用しているのは、
VISA貸し切り
JCB貸し切り
ローチケ
チケットセディナ
です。
ぴあと、eプラスは申し込みしません。
なぜなら、
A席やB席に申し込むのがイヤです。
これだけは、恐ろしく貪欲です。
今年、珍しくチケット難であった
「プロミセスプロミセス」
セディナで良席をいただきました。
あの、失った花組SS席2枚も
セディナでした。
コロナ禍のせいですかね?
いや、コロナ前も当選していました。
-----------------
セディナさまにはいつも感謝ですね。
そういえば、月組別箱の「川霧の橋」
これもセディナでした。
この時は、
会場でプログラムの抽選もあり、
プログラムまで抽選で当てていただきました。
またすでに来年の
大劇場宙組 ネバセイ
大劇場雪組 夢介
花組別箱 TOP HAT
星組別箱 王家・・・ポスターおもしろww
キムシン・・・何を考えているのでしょうか。
これらも
当選させていただきました。
大劇場お披露目月組だけは
久々にアウトでしたが。
来年も観劇予定が満載ですww
セディナ万歳!
貸切チケット。
封を開けるとき、
コンビニ発券するときの
ワクワク感に博打の臭いがして
好きですね。