いやぁー塩野義株すごかったですねー
S席10枚分くらいは朝の10分で稼げましたww
このように、収入以外に稼ぎがあると、
観劇ライフも困りません。
奥さんにイヤミも言われない!多分。。
さて、みなさんは誰と宝塚に行かれますか?
わたしは、
主に取引先のズカ男
(この人、40年のヅカマニア)、
同じ社内のズカ子
(この人、相当派手な女性でありまして、一緒に行くと事件が起きる)
同じ社内のズカ美
(この人、デイトレ男を沼に引きずり込んだ人、
花担、星担で、他行かない徹底ぶりww)
とよく行きます。
そして!社内会総見も実施したりします。
何それ、と思った人。
またの機会に書きたいと思います。
この人たちが面白いのでちょっと紹介したいと思います。
まず、ズカ男。
デイトレ男がひたすら観劇ライフを送っていると、、
ズカ男も突然「ワンス」を観劇。
いきなりダイモンにはまったのでした。
チビた双眼鏡を使っていたので、
双眼鏡を買い替えることに。
デイトレ男が使っているのはブログ界隈をにぎわしている、
ビクセンのアトレック、8倍です。
ヅカ男から、「双眼鏡何がよいか?」と聞かれましたので、
もちろんビクセンをお勧めしたところ、
ズカ男が買ってきたのは・・・・
ハレー彗星を見る、「ビクセンの双眼鏡」
彗星用!!
これ、めちゃくちゃ見えるんですけど、
ちょっと劇場ではおかしなサイズ。ww
しかも重い・・・・
おかげでよく周りのお客様からは
「すごい双眼鏡ですね・・・:」
と声をかけられるようになりました。
これ、ジェンヌさんからどう見えてるんだろう・・
といつも思いながら、観劇しています。
でもよく見えるのは正義ですよね。
だってジェンヌさんを観にいってるのだから!ww