みなさん、こんにちわ。
それでは、チケットの整理を兼ねて、2021年版をサクっと更新。
その前に保有している「塩野義株」やりましたね、気配がすごいです、今日は爆上げですかねー!
●雪組大劇場「fff-フォルティッシッシモー」「シルクロード」
ムラSS席1回・・・初SS席。ダイモンと目が合ってびびる。震えながら見た記憶がよみがえる。
ムラS席6回
ムラA席1回
東京S席2回(うち、2列目はじっこだった、友会すごいな。
フィナーレで叶ゆうりに微笑まれ、落ちた)
ライビュ2回
え?合計12回。行き過ぎと違いますか?
●花組バウ「PRINCE OF ROSESー王冠に導かれし男」
1回
デイトレ男初バウデビュー
●星組大劇場「ロミオとジュリエット」
ムラS席2回 1階10列、11列だから何気にすごい。
これ、コロナで2階席売らなくなってほんとチケ難だった。
●月組バウ「幽霊刑事ーサヨナラする、その前に」
1回 バウも手慣れたもんですww
●花組大劇場「アウグストゥスー尊厳あるものー」「Cool Beast!」
ムラS席2回 うち1回はオーマイさんの貸し切りで1階10列!
パスタはレガーロ!
●月組大劇場「桜嵐記」「Dream Chaser」
ムラSS席1回(これ、友会初のSS席)
ムラS席7回
ライビュ1回
合計9回かー、よく泣いた。これはウエクミ天才だな、
さすが京都大学なんて思いましたっけ。
●雪組バウ「ほんものの魔法使」
1回(友会だな)意味がわからなかった。
●宙組大劇場「シャーロック・ホームズ」「Delicieux(デリシュー)」
ムラS席3回 さすがにペンライトは恥ずかしく買えなかった・・・
●星組バウ「マノン」
1回 愛ちゃんをひたすら愛でる公演でした。
●ダイモン「SPERO」2回、ついでにちゃぴ主演の「マタハリ」1回
●雪組大劇場「CITY HUNTER」「Fire Fever!」
S席1回 わたしはフィーバーできない演目でした。
●花組別箱「哀しみのコルドバ」「Cool Beast!」
梅芸1回 星風まどかとの相性が良すぎてビックリしたものです。
●星組大劇場「柳生忍法帖」「モアー・ダンディズム」
ムラSS席1回
ムラS席5回
ライビュも見るよ、1回
芝居は礼真琴による礼真琴を楽しめばよい。
ショーのパレードはどうしてパルナス風の寂し気な音楽なのだろう。
●月組別箱「川霧の橋」「Dream Chaser」
博多座2回 とうとう博多まで遠征に行くように・・恐ろしや・・・
うみちゃんがすってんころりんと転び、バネのように起き上がってびっくりしたな。
●花組・月組100thアニバーサリーも観た
梅芸1回 いやーこれ、すごかった。
ちょうど初日だったもんで、音校生も来てて、壁に沿って1列で歩く彼女たちを見た。
幕間にファミマで買い物する音校生も見た。いや、細いわー。
●宙組別箱「プロミセス、プロミセス」
ドラマシティ2回
なにがすごいて、「留依 蒔世」
芸達者すぎて、宝塚であんなに笑ったのは初めてです案件。
●花組大劇場「元禄バロックロック」「The Fascination!」
ムラS席2回(うち神席 1階11列)
もうなんていうのだろうか、多幸感と、ヒトコスキーが男前すぎた。