新しい年のはじめを祝う日として、1948(昭和23)年に制定された国民

の祝日。かつては皇室行事である四方拝にちなんで、四方節と呼ばれて

祝祭日の中の四大節(紀元節、四方節、天長節、明治節)の一つだった。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


午前1時過ぎに寝床に入ったので 今朝はノンビリ寝ていようと思って


でも習慣って凄い・・・ いつもと同じように午前8時に目が覚めました


綺麗な青空 身の引き締まる寒さで 2011年の幕開けです


今年も健康で楽しく過ごします


(ちなみに初夢はまだ見てません)


みなさんも素敵なお正月を kadomatsu☆☆