デイトレード初心者からの質問


質問:空売りすると出来高がなぜ増えるのでしょうか?
空売りでは買い戻さなければ売買が成立しないのではないのでしょうか?



空売り」したからといって、それだけで「出来高」が増えるわけではありません。

売りが1,000株、買いが1,000 株で取引が成立すると
出来高は1,000株となります。
売り買い双方が同数存在して取引が成立した場合に
出来高として表示されます。


そのため売りを希望する1000株があっても
買いを希望する人がいなければ売買は成立しないので
出来高に現れることはありません。


また、空売りは近い将来に予想される株価下落にそなえ、
現在の株価で売り、値下がりしたところで買って他から借りていた株券を
返済しようという意図で行われるものであり、
空売りしようとした時に、それを買ってくれる投資家がいれば
取引が成立しますので出来高として現れます。


また、相場の下落局面では
「投げ」または「狼狽投げ」と呼ばれる売りものが出る場合があります。
狼狽投げとは保有銘柄の株価が急落した時、
どこまで落ちるか分からずに不安になり、
あわてふためいて売却してしまうことです。

例えば過去においてずっと株価100円で支えられてきた銘柄
あったとします。
多くの投資家は100円を割らない限り大丈夫だと安心しています。
ところが突発的な悪材料が出て100円を割ると、
それまで買って保有していた投資家があわてて手仕舞い売りします。
そのような人が次から次へと手仕舞いすると
売りものがどんどん出てきます。これが投げです。


そこに、「100円を割ったから空売りで儲けよう」と考える
投資家が現れて手仕舞い売りにプラスして空売り筋の売りが重なります。
その時に「100円を割ったのだから、これは割安であり、買っておいた方が良い」
と考える下値を拾おうとする投資家が出てきます。
こういった相場状況になると出来高が急増します。
このような状態で「空売り筋が相場を押し下げた」と言われて
出来高が急増することはあります。



●デイトレ入門 初心者の方へ!
デイトレードを成功させるデイトレード手法はこちら。


●【無料投資レポート】
株・先物・為替・商品で個人投資家が短期トレードを成功させる4つのポイント』はこちら

●株・先物に役立つ!短期間でスイングトレードを身に付ける方はこちら

●株の中長期投資を学ぶ方はこちら