危険な状況から早3日目。
だいぶ体の方は頭にあった炎はともし火に変わりつつあり、
気持ちも安定に近づいてきたみたいです。
今日やっていた事といっても、やっぱり仕事をしてました。
あくまで自宅でのみだけどね。
ネットショップの管理は自分以外誰もやっていなかったので、
どうしたらいいのかわからなかったみたいで、今日も朝から
親の携帯におばさんからかかってきてました。
うちの携帯は完全に着信拒否にしていましたので、たぶん
それを気づいて母に様子を伺って大丈夫そうだったら聞こうかと
思ってかけてきたんだと思う。
うちとしても、心が穏やかになりつつあったので今思えば
ここまでやってもうあっちも疲れ果てててうちの苦労がわかって
くれただろうと思い、自分で決着をつけることにしました。
でも、開いてみたら想像以上に大変なことになってましたので、
まずはお詫びメールを大量に送信から発注、納期回答、FAX書面作成、
社内保存ファイルを組成等があり、閉鎖するっていうのは決定になって
いたので、閉鎖処理をしようとしたら4月末まで解約自体はできないみたいで。
とりあえず閉鎖告知を出して、全商品で今購入済みのお客の商品欄以外は
すべて抹消。そして、購入も全てできない状態にしてメールマガジン購読者にも
閉店の旨を送信しました。
やっぱりどうやってもうちがいないとダメなんだとつくづく感じました。
社長とかおばさんは、うちは消したりパスワード変更まではわかったみたいだけど、
その他の処理は一切わからなかったみたいでしたからね。
とりあえず来週になって心の落ち着きが安定になったら、会社に赴き話し合いを
したいと思っています。
社長も反省・理解をしてくれたみたいなので。
あとはうちの気持ち次第ですね。
決めているのは、最後はきっちり終わりにしようと決めました。
お世話になった部分もあり、使えない自分をここまで使ってもらえた恩を仇で
返してはいけないと内心思ってますからね。