昨日の感じから自分の気持ちがどうも殺意とイライラがひどかったので、


今日は午後から病院だったのもあったから一日お休みにしたんだけど、


そんな日に限ってネットショップの注文関係で電話があったみたい。


そして、社長が出たらしく納期がなんとかっていう事で対応しろと。


でも、うちはバイトだし休み。それをしたからといって給料がもらえるとか


ではなく、うちが管理する理由は無いから事務のおばさんでもできるように


マニュアルを作ってあるから、勝手にやっておいてといったら事務のおばさんが


事務所に帰ってからマニュアルとかも何も忘れてて見ずに何もわからないと


いう事で電話がかかってきたけど、うちは「仕事じゃないから知らん」といったら


社長が「おまえがやってる仕事なんだから責任もってやれよ」と。


あくまでうちはバイトだから、責任を負わされたとしても時間外は関係ないと


いったら社長から電話がかかってきて散々文句をいってきたので、こっちの言い分も


いったら「ならこっちで勝手にやるからいいよ」と言って終わった。


まあ、うちは殺してやろうと思いバットをもっていこうとしたが、親に止められたので


なんとか止まってはいたが殺意は未だ消えずって感じですね。


んで、通院日だったので病院に親も同伴で今日はいってきましたが薬をだいぶ変更され


そして、1週間分しか出してもらえず次回診察も2枠取ってましたね。


要するに「危険」と判断されたんだと思います。


ま、うちとしても危険ってのはわかってたけどね。


止めたくても止められない状況。


小さな会社だから、ある程度の別の事もしなければいけないけどそれをやっても


お疲れ様の一言やありがとうの一言もなくだった。


はっきりいって微妙ってより「違う仕事を人が足りないから手伝ってきたのに、


お前がやってるのはブログだけかよ」ですかね。


大きな会社だったら社長は何もせずに指示をするだけってのはわかるけど、


人数も足りずにきつい状況でうちらも行かされたのに自分はブログを書いてたり


するのってどうなんだろうね。


普通なら仕事をしつつ手伝ってくれって感じだろ。


それならわかるが、遊んでてやらせるってね・・・。


やっぱりダメな会社みたいですね。


とりあえずうちは処置ができないようにパスワードも変更等してネットショップは


何も操作できないようにしましたからいいですけど。


後は会社にいって自分のPCのデータ抹消とofficeはうちのなので、おばさんの


PCに入っているオフィスは削除って感じですね。


うちのぶたさん加湿器も持って帰ってきてと・・。


今まで仕事ってのもあったけど、好意ってのでやっていたのもあったのに


こんな形になるとは思わなかったよ。


それに、たぶんあっちでは「あいつ精神科いってるから頭狂ってるんだよ」って


いってると思うし。


それか「薬漬けでおかしいんだよ」っていってるんじゃない。


そんな事しか言えず理解できない人だろうな。


中卒ってそんな事しかできない人ばかりだから、うちは嫌いだな。


考え方が違うんだろうな。たぶん。


人によっては違うかも知れないけどね。


もう会社はどうでもいいや~。


辞めるというより、辞めさせられるになればいいんだし~。