フィリピンの不動産事情とそこに住む人 | 不動産業界20年!不動産道極めながらIT会社運営。サウナ、温泉大好き!

不動産業界20年!不動産道極めながらIT会社運営。サウナ、温泉大好き!

いろんなことがありましたが、ようやく3年の時をかけ賃貸入居者アプリ「住むサポ」が完成しました。不動産人が作った賃貸アプリです。提携店は賃貸カリヨッカに掲載してます。
不動産業界20年、2009年不動産会社経営から不動産ITに2016年から!お役にたちます。

先月フィリピンに行ってました。

{982A11FD-564C-4304-8AD3-024F414A67C4}

{EB568231-5ABE-47AA-81B9-3A37E314FE58}

{6D94DA81-9A83-4B0E-A3CF-8E9C3E8054B8}

マカティの街は、ここが本当にフィリピン?
と思うぐらい発展してました。

高層ビルが沢山建設されている。

イメージと違いすぎる…ダメだな日本人は…
昔を引きずっている。
日本が発展していると思い込んでいる。

ただ、少し郊外に行くとまだまだイメージ通りの
街並みもある。

但し、スマホは普及していた。。。
中国も普及は凄いみたい。

もしかしたら、僕のビジネスは海外の
これからの不動産にも通用するかも?

チャットだと、翻訳も凄い簡単
世界の借主もチャットでわからない事を
質問してくれれば答えも返しやすい!

しかも、今進めているAIアフターは
出来れば世界でも通用するのでは?

ん。。。そんな事よるAIのプレス
作成せねば(@ ̄ρ ̄@)では