6月になると紫陽花が気になる。まだ少し早いかなと思いつつ6月7日北鎌倉を訪れました。
鎌倉紫陽花といえば明月院
8時半開門。すでに多くの人が並んでいました。
お花は五分咲き。
山門に続く階段下は暫く入場制限がされていました。
明月院ブルー
円窓 紫陽花が綺麗
本堂後庭園 別途500円の入園料がかかります。菖蒲の花は少し寂しいですが、人も少なく、山に囲まれた静かな空間。小鳥の声につつまれて清々しい。
これからまだまだ頑張るぞ!と菖蒲守り購入。
岩タバコ
長寿禅寺
足利尊氏創建の長寿寺へ。拝観日は春季、秋季の金土日祝日。友人に誘われて初めて訪れました。
狭い階段を上がると思いがけず広い景観が広がります。
隅々まで掃き清められた静謐な空間に背筋がピンと伸びます。