さて、マルチサイト化も成功した。
次は、子サイトの編集をダッシュボードで行おうとしたところ、事件発生。
このような画面が。。。。

解決するまでだいぶ時間がかかりましたが、答えは簡単でした。
ロリポップのFTPの
htaccess のファイルの編集に問題がありました。
以前のワードプレス サイトのネットワーク作成の部分で表示された画面の3番目の文字列を
htaccess に貼り付けていたのですが、
そこに原因がありました。

ロリポップの場合、ワードプレスをインストールすると、
はじめから、 htaccess のファイルに 文字が入力されています。
僕は、その文字列は消さず、その下にそのまま貼り付けて保存していました。
改善方法としては、
元々 htaccess ファイルにあった文字列の
# BEGIN WordPress
と
# END WordPress
だけ残し、他は消去。
# BEGIN WordPress
と
# END WordPress
の間に、さきほどの
サイトのネットワーク作成の部分で表示された画面の3番目の文字列を貼り付けし
保存したら、問題なく子サイトのダッシュボードが表示できました!!
次は、子サイトの編集をダッシュボードで行おうとしたところ、事件発生。
このような画面が。。。。

解決するまでだいぶ時間がかかりましたが、答えは簡単でした。
ロリポップのFTPの
htaccess のファイルの編集に問題がありました。
以前のワードプレス サイトのネットワーク作成の部分で表示された画面の3番目の文字列を
htaccess に貼り付けていたのですが、
そこに原因がありました。

ロリポップの場合、ワードプレスをインストールすると、
はじめから、 htaccess のファイルに 文字が入力されています。
僕は、その文字列は消さず、その下にそのまま貼り付けて保存していました。
改善方法としては、
元々 htaccess ファイルにあった文字列の
# BEGIN WordPress
と
# END WordPress
だけ残し、他は消去。
# BEGIN WordPress
と
# END WordPress
の間に、さきほどの
サイトのネットワーク作成の部分で表示された画面の3番目の文字列を貼り付けし
保存したら、問題なく子サイトのダッシュボードが表示できました!!