昨日は、おむすび権米衛さんの田植え研修に参加させていただきました♪
研修場所は、茨城県常総市にある鈴木農場さん。
田植え研修の目的は、普段、お客様に提供しているおむすびのもとになるお米作りの大変さを経験し、農家さんたちのお米づくりに対する想いを知るというもの。
人を大切にし、日本の農業に貢献するという理念を持つ【おむすび権米衛】は、本当に素晴らしい企業だと思います!
久しぶりの田植え&昨年、ヘルニアになったのでゆっくり丁寧に作業を行いました。
社員さんやアルバイトさんのお子さんも大勢参加していて、初めての田植えにテンションがバク上がり(爆笑)
終盤では、カエル探しに夢中になってた(爆笑)
子どもってなんでカエルが好きなんだろう?(爆笑)確かにオイラも小さい頃はカエル触っていたけどね(爆笑)今は無理―(爆笑)
田植えをしながら、顔を上げると子供たちの笑い声と青い空、田んぼの緑、自然の中で作業することが最高の癒しでした!
田植えを終えるとおむすび権米衛さんのおむすび、豚汁、唐揚げを食べながらランチ♪
農家さんと直接お話しできたり、挨拶で農家さんのお米に対する想いを聞けて、勉強になることばかり!
安心、安全で美味しいお米を作るために頑張ってくださっている農家さんの想いを聞くと、この美味しいお米を【おむすび権米衛】のおむすびとして一人でも多くの方にお届けするお手伝いをこれからもしたいと強く思いました。
帰り際に、大好きで尊敬する岩井社長とお写真を撮っていただきました!
岩井社長の奥様にも久しぶりにお会いできて、嬉しかったです~♪
今回の研修で同じグループだった皆さんとも記念写真撮れて記念になりました!
皆さん、本当に良い方ばかり~♡♡♡
【おむすび権米衛】の皆さん、今回も貴重な経験をさせていただきまして、ありがとうございました♪
これからも【おむすび権米衛】のおむすびを食べて、日本の農地再生に貢献したいと思います!

#おむすび権米衛 #おむすび #おにぎり #omusubi #onigiri #ごはん #ごはん大好き #お米 #白米 #大きい #美味しい #日本の農業に貢献 #お米農家 #田植え研修 #研修 #田植え #鈴木農場