ブログの更新が遅くなりましたが、126日に【麹町ダイヤモンド囲碁サロン】にて、下田和美氏による人生初の囲碁個人レッスンを受けました♪

 

image

【麹町ダイヤモンド囲碁サロン】は、麹町駅 3番出口直結の所にあります!

 

サロンの地図はこちら♪ http://dis15.com/08access/index.html

 

住所:東京都千代田区麹町3-4-7 ビルディング啓4

 

電話:03-3263-0620

 

なぜ、急に囲碁に興味を持ったかというと、以前、ブログにも書きましたが、20161111日に開催された内田雅章氏主催スペシャルランチ会で囲碁インストラクターの下田和美さんと素敵な&素晴らしいご縁をいただいたから♪

 

その時に、囲碁の個人レッスンをする約束をしました♪

 

た内田雅章氏主催スペシャルランチ会のことを書いたブログはこちら♪ http://ameblo.jp/daynet/entry-12241647658.html

 

囲碁インストラクターの下田和美さん、本当にスゴイんですよ!

 

imageimage

↑ 下田先生と♪初めて碁石を持ってテンションマックス~(≧▽≦)

 

年齢制限でプロにはなれなかったそうなのですが、昨年、2016123日から4日に開かれた第27回国際アマチュア・ペア碁選手権大会(日本ペア碁協会主催、日本経済新聞社など後援)にて、下田和美さん(36)、田辺聡さん(49)ペアで4位!

 

大会には21カ国・地域から3264人が参加し、その4位ってすごい!

 

しかも、日本勢で最高の4位だったんです!

 

27回国際アマチュア・ペア碁選手権大会のことが掲載された日本経済新聞Webはこちら♪ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H1Q_U6A201C1CR8000/

 

本当は去年の12月に下田先生から個人レッスンを受ける予定でしたが、オイラがひどい風邪をひいてしまい、うつしてはいけないため、日程を変更してもらい、その後もなかなか日程が合わず、やっとこの日を迎えました!

 

image

↑ 【麹町ダイヤモンド囲碁サロン】♪囲碁サロン、初めて入った~(≧▽≦)

 

imageimage

↑ 碁盤と碁石♪初めて見て、テンションマックス(爆笑)

 

imageimageimage

↑ 白い碁石は、貝殻からくり抜いたから貝殻の模様が♪黒い碁石は、石をくり抜いて作ったんですって!知らなかった~(≧▽≦)碁石だけでも数千万するものもあると聞いて更にビックリ!

 

image

↑ 基本の打ち方♪①がならび、②がこすみ、③けいま、④一間とびって言うんですって(≧▽≦)覚えられるか心配~(爆笑)

 

image

↑ 黒がオイラで、白の碁石を取るために黒の碁石をどこに置くかという練習問題♪全て全問正解~♡♡♡自力でこの4問、約30秒で解けました!やったー♪

 

囲碁は、30級からスタートしてどんどん級を下げていくそうです。

 

オイラは、今回の個人レッスンが終了する頃には、25級近くまで行けたそうです!

 

嬉しい~♡♡♡

 

下田先生の教え方がわかりやすいし、褒め上手なのでどんどん楽しくなっちゃった(爆笑)

 

そして、下田先生の囲碁愛が半端ないです!

 

いつもニコニコ!

 

囲碁が楽しいという気持ちが伝わってくるのでこちらまで楽しくなっちゃう!

 

素敵な女性です~♡♡♡

 

またレッスン受けた~い♪

 

image

↑ お土産にもらった簡易碁盤♪

 

囲碁、本当にオススメでーす(≧▽≦)

 

機会があれば、是非やってみてくださいね♪

 

囲碁初めての方は、インストラクターから指導を受けることをおすすめしまーす(≧▽≦)

 

●●●アイスバケツチャレンジ●●●

 

2014年8月26日にアイスバケツチャレンジをさせて頂きました♪

 

その時の動画をブログにアップしてあります!

 

http://ameblo.jp/daynet/entry-11915795023.html

 

皆さん、お時間のある時にご覧くださいね~♪

 

今日も最後まで読んで頂き、有難うございます!

 

今日で連続更新2,872日目です!

 

明日も更新しますので、読んでくださいね!

 

では、今日も一日楽しみましょう!