5月31日にアカウントを取得して、Facebookデビューしてまだ数日ですが、ブログでFacebookデビューを公表してから皆さんからお友達申請をしてくれたおかげで、あっという間に48名になりました
お友達申請をしてくださった皆様、本当にありがとうございます
メッセージの送り方がわからないので、メッセージに対してお返事出来ていないのは、シカトではないです
覚えるまで、しばらくお待ちくださいませ(笑)
改めて、Facebookの普及に驚きです
去年から、ずっと周りの方から、Facebookをするように勧められていましたが、操作音痴な私は、苦手意識が先行し、なかなかアカウントを取得出来ませんでした
やっとアカウントは取得出来たものの、どう活用するのかはまだまだわかりません
どうしていいのかわからないので、お友達申請してくれた方を承認する作業しかやっていません(笑)
お友達承認も、誰でもというわけではなく、日頃からお世話になっている方、仲良くしてくれている方に限定して承認させて頂いています
自分だけの情報だけでなく、お友達申請してくれた方の情報も見れるというお話を聞いたので、あまり面識のない方やお会いした事のない方にまで承認してしまうと、どうなるのかわからない為、私自身がまだFacebookを理解していない状況なので、慎重に対応させて頂いております
プライバシーの問題もありますしね
慎重にお友達の承認をしても、あっという間に48名になるなんて、やはり、私が想像している以上に、Facebookは皆さんの生活に密着しているものなんですね~
自分からのお友達申請もしたいのですが、やり方がイマイチわかりません
なので、お友達申請待ちの状態です(笑)
早くやり方を覚えて、皆さんと交流がしたいです
サチコさん
7日に会った時に、色々教えてくださいね~
●●●私の応援している素敵な活動●●●
『第一回介護甲子園』が2011年11月27日(日)に日比谷公会堂で開催されます♪
介護甲子園とは、「介護から日本を元気にしたい」という想いを持つ、全国の同志により開催されるイベントです。介護業界で働いている人が、夢や誇りを持てるイベントにすることを目指し、介護って「かっこいい!」「憧れる!」職業であると称賛して頂く機会とします。
参加申し込みの締め切りは、6月10日金曜日までです♪(観戦の申込ではありません)
介護というお仕事は、とても大変だと聞きます!
でも、働く人が元気に夢や誇りを持って仕事をしていれば、必ず、その仕事に憧れる人たちが増えます!
一人でも多く、そういう人が増えてくれる事を願っています!
職種関係なく、11月27日の『第一回介護甲子園』に、是非とも足を運んでくださいね♪
必ず、たくさんの気付きがあると思います!
もちろん、私も観に行きます!
今から楽しみです♪
※2011年5月31日より、やっとFacebookデビューをしました(笑)こちらもよろしくお願い致します♪
今日も最後まで読んで頂き、有難うございます!!!
今日で連続更新804日目です!!!
明日も更新しますので、必ず読んでくださいね!!!
では、今日も一日人生を楽しみましょう!!!