◆アウト&アウト
(C)木内一裕/講談社 (C)2017「アウト&アウト」製作委員会
監督:きうちかずひろ
出演:遠藤憲一、岩井拳士朗、白鳥玉季、竹中直人、高畑淳子、要潤 ほか
●ストーリー:日本最大の暴力団・最高幹部の側近だった矢能政男(遠藤憲一)は、ヤクザ稼業から
足を洗い、訳ありで預かることになった小学2年生の少女・栞(白鳥玉季)と2人で探偵事務所を営ん
でいる。
そんな矢能のもとに取引の現場に立ち会ってほしいとの依頼が入る。指定された場所に行くと、依頼
人は銃で撃たれた死体になっていた。マスクをかぶった犯人は、矢能に銃を向け、その拳銃を矢能に
握らせてその場を去った。死体から安田という名のパスポートが出てくるが、その男は3年前にカンボ
ジアで死んだという。事件の容疑者にされかねない矢能は迅速に対応していくが事態は思わぬ方向
に向かい…
おじさんと女の子のバディものは、女の子が危ない目にあい、おじさんが助けに行くというものが多いで
すが、あまり酷い目には合わず、ほっ…。しかし、栞ちゃん、しっかりしすぎです!
矢能とも、つかず離れず的に描かれ、ベタベタしすぎずいい感じです。だからこそ、ラストが心に深く染みて
くるんですね。
最近は、総理大臣から生活保護受給者まで、様々な役を演じ、心優しい役も多い遠藤憲一さんですが、
彼の真骨頂は、、やはり…ヤクザとか…(汗)時々は少しおっかない役をやってほしいと思いました。
本作はイメージにぴったりだな…と。強面だけど、栞ちゃんを心から愛する男…。
続編もあればいいなあ…。
「アウト&アウト」は、11月16日(金)からディノスシネマズ札幌劇場で公開になります
◆十年
エグゼクティブプロデューサー:是枝裕和
「PLAN75」 監督:早川千絵 出演:川口覚 ほか
「いたずら同盟」 監督:木下雄介 出演:國村隼 ほか
「DATA」 監督:津村愛 出演:杉咲花、田中哲司 ほか
「その空気は見えない」 監督:藤村明世 出演:池脇千鶴 ほか
「美しい国」 監督:石川慶 出演:太賀、木野花 ほか
香港で社会現象になったオムニバス映画「十年」をもとに新鋭監督たちが、10年後の社会・人間を
描く日本、タイ、台湾の国際共同プロジェクト。
日本では是枝裕和監督が認めた5人の新鋭監督たちが、高齢化、AI教育、デジタル社会、原発、
徴兵制をテーマに、日本の10年後はもしかしたらこうなるのではないか、との作品を発表しています。
もし、本作5本のような未来になってしまったら…そら恐ろしい感じがします。もしかしたら現実になって
しまうかもしれないのです…「まだ間に合う」
「十年」」は、11月17日(土)からシアターキノで公開になります