血液の癌と内臓疾患、療養中。 -2ページ目

血液の癌と内臓疾患、療養中。

血液の癌と内臓疾患で、療養中。通院と入院の日々です。R-CHOP6回で内臓悪化。8回予定でしたが、すでに寛解状態だったので、残り2回は中止。1年経過しないうちに再発。再発後、リツキサン単剤投与(8回)で再寛解。再寛解後、2ヶ月経過しないうちに再再発。

先月、腫瘍の腹部の組織を開腹手術(生検)で取って、4週間くらい経ったのに…。

先週の土曜日に、何とビックリ、お腹を切った部分が、パックリ開いてしまった。


腫瘍が取りづらい場所だったこと、癒着で大変だったこと、もあって…。胸からおへそ部分まで、開腹手術で、お腹を真っ二つ状態に、縦に長く切ったんだけど。

最近の手術は、お腹を切ったあと、針で縫わないらしく、接着剤(?)でくっつけたらしい。


土曜日の夜、コホッコホッと少し咳をしたら、一瞬、お腹がねじれたような感じがして、突然、お腹がポコッと盛り上がって大きくなった。


突然、お腹が大きくなってビックリしたのと、その後、咳をしようとしたら少しお腹が痛かったので、救急外来に行った。

病院について、コートを脱いだら、なぜか着ていた服が濡れていて…。

「歯磨きのときに、水でも溢したかな~」と思っていたら、お腹から噴水のようにピュ~ッと、薄い血が混じった液体が出てきた!


その時点では、お腹は2センチくらい穴が開いていただけだったけれど、とりあえず入院。


翌日、日曜日の朝、起きてみてビックリ、お腹にあてておいて貰ったガーゼがビチョビチョになっていた。


ガーゼを換えるとき、お腹を見たら、入院するとき2センチくらいだった穴が、パックリ開いて大穴に、穴の中のへこんだ部分に血が貯まっていて、お腹の中の臓器?も見えていた。

看護婦さんに聞いたら、お腹の中の腸が見えてしまってるらしい…。


月曜日に、全身麻酔を使って、お腹を閉じる手術をした。


今日のお昼から、ご飯OKになった。

お腹が痛くても、お腹が減っていたので嬉しい。


昨日まで、痛み止めの注射を点滴していた。痛いのと、痛み止めの点滴で痒くて仕方無かった。


今日は、少し痛みが減ってきて、ゴソゴソ出来るようになった。


普通の人の場合は、針で縫わなくても、傷はくっつくはずらしいけれど、私の場合、たくさん薬を飲んでいて、傷がくっつきづらくなるような薬も含まれているから、こうなってしまったらしい。


抗癌剤治療、今日か明日から始める予定だったけれど、予想外のこの事件で延期になってしまった。

早く抗癌剤治療をしないと、とても不安。

治療に関することを、色々とネットで調べてみた。


リツキシマブ(商品名:リツキサン) (リンク先/がん情報サービス)


抗がん剤「トレアキシン®」、日本で製造販売承認を取得 (リンク先/エーザイ株式会社)


ベンダムスチン塩酸塩(商品名:トレアキシン点滴静注用100mg) 」(リンク先/エーザイ株式会社)


ベンダムスチンとリツキシマブの併用はR-CHOP療法よりも非ホジキンリンパ腫患者の無増悪生存期間を延長 (リンク先/日経メディカルオンライン)


悪性リンパ腫の造血幹細胞移植:自家移植 (リンク先/がん情報サービス)

午前、病院。血液内科。外科(抗生剤の点滴のみ)。
午後、病院。外科(抗生剤の点滴のみ)。


病理検査の診断結果などから、今後の治療が決まった。


来週から、抗癌剤、リツキサン+ベンダムスチン(トレアキシン)を投与。
寛解状態になった時に、造血幹細胞移植(自家移植)をするかしないかを検討。


造血幹細胞移植(自家移植)のことは、何も考えていなかったけれど…。

トレアキシンは自分の希望通りの治療でホッとした。

おととい退院。


午前、病院。血液内科。外科(点滴のみ)。
午後、病院。外科(点滴のみ)。


生検の結果が出てるかなと思って、受診。


診断結果の詳細は、まだ分からず…。


私の場合、他の内臓疾患も関係しているのか、教科書通りでは無く、色々と判断が難しいらしい。

追加で詳細を調べることに。


今朝は、わずかしか降ってなかった雪、昨日の夕方から、まとまって降った雪が積もっていた。

雪が溶け始めて、“つらら”も出来ていた。


マーブルのブログ


金曜日から入院しているけれど、土日は何も予定が無いので、暇~。

病院の中は、暖房で暑いくらい。

夜は、暖房が停止するのか、ちょっと寒いけど、湯たんぽがあるから大丈夫。


暇なので、アメーバピグでおでかけして遊んでみた。

午前中、病院。血液内科。麻酔科。


血液内科の予約は朝1番早い時間帯。(質問しやすい先生ということもあって?)血液内科は、1人1人の診察時間が長い。待たずに済むように、朝1番に呼んで貰えるように入った。


来週、腹部の組織を、腹腔鏡手術or開腹手術で取って、組織を調べる(生検)をした後に、今後の治療が決まる。


麻酔科は、来週の生検手術の時に麻酔を使うので、そのための受診。説明して下さった麻酔科の先生は、昨年、ICUでお世話になった先生だった。親切で信頼出来る先生なので、安心。


明日から入院の予定。

チェブラーシカとゲーナのミニチュアフレームの会(4回限定コレクション)

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?gcd=450359&gwk=710


ニードルフェルトで作る もけもけチェブラーシカ

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?gcd=312475&gwk=710


チェブラーシカがいっぱい!シールポストカードセットの会

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?gcd=450247&gwk=710


チェブラーシカがいっぱい!B4サイズのデザインペーパーパッドの会

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?gcd=449302&gwk=710

午前中、病院。呼吸機能検査と骨密度検査と外科。

検査結果は前回と同じとのこと。


検査室から出たら、同じ内臓の病気の方とバッタリ出会って、久し振りにお話した。


病院から帰って直ぐに、お昼を食べに、買物に、出掛けた。


丸亀製麺で、「玉子あんかけうどん」を食べた。美味しかった~!


本屋さん、100円均一、でお買物。食品を買って、夕方帰宅。


100円均一で買った、モコモコ靴下、可愛い~♪


マーブルのブログ  マーブルのブログ

利尿作用があるということで、昨年から飲み始めた「たんぽぽ茶」について、改めて調べてみた。

血液を浄化する作用。

利尿作用があることから、むくみ(浮腫)の改善効果。
利尿作用を促進することで、結果的に腎臓の負担を軽減。腎臓の機能の改善効果。

タンポポの葉や茎に含まれる成分には、胃の働きを活発にする働きがあることから、胃もたれ・食欲不振・消化不良などといった症状の改善効果。
胆汁の分泌を促進する作用があることから、肝臓における脂質代謝を助けることとなり、慢性の肝臓病の改善効果。
健胃作用や強肝作用があると考えられている。

タンポポの根のエキスである“ホコウエイ根エキス”に育毛・発毛作用があるといった研究結果が発表された。
ツムラ・ライフサイエンスが10年間に及ぶ研究から解明したもので、具体的な内容としては、ホコウエイ根エキスに含まれる物質に、育毛・発毛に関与していると思われる“HGF(肝細胞増殖因子)”と、毛包を構造的に強くする3つのタンパク質の生産性を高める作用があるとのこと。

ノンカフェインなのも良い!