最近の あれやとこれや | 偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

【アーティストのプロモーション&支援、そして慈善活動への取り組み〆地球とココロに優しい放送局運営】


12.17
映画「 YOSHIKI:UNDER

 THE SKY 」拝見:世界がさまざま

な危機に直面する中『 どんな困難も

乗り越えていけるというメッセージ

を全世界に届けよう 』という

YOSHIKIが立ち上げたプロジェクト

に ザ・チェインスモーカーズ、

サラ・ブライトマン、スコーピオンズ、

セイント・ビンセント、

ニコール・シャージンガー、

リンジー・スターリング、

ジェーン・チャン 他が参加

 

『 芸術作品は僕らの命よりも長く

残る そして愛もずっと生き続ける 』

 

『 壁を壊すのが僕の使命です

ジャンルに縛られなくない 』

『 音楽には国境はない

 音楽の力は凄い 音楽は

どんな壁も壊せる 』彼の生き様

 悲しみ そして使命

生きる意味... 素晴らしき内容に涙~〆

インタビュー記事より

――音楽のほか チャリティ活動も

積極的に行われていますね。

僕自身もそうですが 人は人を救うこと

で自分が救われると思うんです。僕が

ロールモデルになるとは思っていません

し、過去にはめちゃくちゃなことも

たくさんしてきました。いろんな車を

所有したかったりと 多少物欲があった

時期もありました。でも そういうこと

で心は満たされないんです。チャリティ

のように何かを必要な場所に与える方が
自分にも生きる勇気を与えてもらえる

とわかって。自分の存在で少しでも

誰かが救われていると思うと 生きて

いていいんだと思えるのです。

“みんなで助け合う” このテーマは映画

にも反映されていますし 誰もがそう

いう気持ちは持っていると思うので、

チャリティ精神が

根付いてくれるとうれしいですね。
 

 


12.18
そう言えば... ジェームズ・ガン

監督「 スーパーマン 」が話題ですが

もう5年前の作品にて時効として

話しちゃいますが「 シャザム!」

のラストにスーパーマン出て来て~

でしたよね 続編見てなくて今から

観賞 ヴェノムに スパイダーマン

出てくるかも詐欺のように(苦笑)

多分出て来ないでしょ!?と思いつつ〆
 


12.24
一年前の松ちゃん..

 まもなく丁度一年。

今度は中居くんが...!??

年末年始荒れそうですが...

ちゃんとした真実を

見届けたいものです...〆
 


12.25
TV番組『京都・磔磔 (たくたく)

 ~酒蔵ライブハウスの50周年』拝見

 最高でした♪ 一度は足を運ばないと

 身体全身で体験しないといけないですね♪
 

 

 

 

12.31
珍しく体調を崩し最悪な年末でした

... しかし作業しながらも

『 レニングラード・カウボーイズ 』

アキ・カウリスマキ監督の2作品

(「レニングラードカウボーイズ

・ゴー・アメリカ」「レニングラード

・カウボーイズ、モーゼに会う」

最高のシュールコメディ・

ミュージックロードムービー )

見れたので満足♪ 早く体調直して

来年もバリバリ頑張りますv

皆様に感謝&ココロより幸あれ♪

寂しい月よ 君は独りぼっち

星空の不思議
寂しい月よ 君は照らすよ

夜空を神秘的に
君だけがロマンスの目撃者
歓びの時を 見守ってくれる
なのに君自身はそっと独りで行く
冷たく凍った姿で...。

 

【 TBTV/twitter 】

http://twitter.com/tbtvtwit
【 webtv / Tokyo Borderless TV 】

http://tokyoborderless.tv/