2015年の11月からご縁があり
ガイドヘルパー( 障がい者移動支援 )
と 放課後等デイサービス( 6歳から
18歳の障がいのある児童を対象として、
放課後や夏休み等 長期休業日に生活
能力向上のための訓練および 社会
との交流促進等を継続的に提供する )
のお手伝いもさせて頂いているのですが...
毎度の積み重ね 体感を通じて
自身が 人生勉強もさせて貰っています。
障がい者さん達の生活する世界が
ある事 そして 子ども達の無垢な
素晴らしさを皆さんにも知って欲しくて
お手伝いの模様を発信してきましたが...
写真アップ NGとの通告がきたので
( 守秘義務や個人情報保護法 等にて )
放課後等デイサービスの模様は
確実に 支障ないモノ のみのUP
に変更です、残念・・・・。
2021年 05月
01/ガイドヘルパー
軽度知的障害:自閉症
なんと振り返ってみると半年ぶりの
担当 Oさん。コロナ禍で外出を控えて
いたのですが 親御さんから ヘルパーの
PCR検査を条件に復活。元気そうで何より
です。本人希望のカラオケまでアシスト。
普段 個人的には行くことない場所なので
たまに行くと新鮮。(BOOKOFF寄り道時に
掘り出し物発見!Enigma の持っていな
かったCDを3枚も購入するのでした 苦笑)
久しぶりの二子玉川は 人が少なく デパート
も映画館も休止中〆(コロナ感染:
東京 1050人 重症者 63人)凹、。
02/ガイドヘルパー
知的障害:秋葉原・曳舟~ スカイツリー
周辺を散策アシストでした。今回は
アタクシの 趣味嗜好がメインの移動にて
(苦笑)感謝感謝〆(コロナ感染:
東京 879人 重傷者 63人/大阪 1057人
一日の感染者数が千人を超えるのは六日連続凹)
03/ガイドヘルパー
自閉症:凹む看板は絶えません...。
ある程度 静かな 新宿中心に
お散歩アシストでした〆
(コロナ感染:東京 708人 重症者 65人)
04/ガイドヘルパー
知的障害:凹む張り紙ばかり...。
新宿・代々木周辺を散策アシスト〆
(コロナ感染:東京 609人
重傷者 65人/大阪 884人)
===============
日々、心の声 での対話 !!
確かに その時 キミと一緒だったね...。
安全第一 & 油断大敵 にて 対応!
『 余裕のある人きれいだなぁ♪ 』
同じ ソラ の下 同じ トキ の上 ....。
※ 加工の有無に関わらず
画像の無断使用を禁じます。
【 webtv 】
http://tokyoborderless.tv/
【 Twitter 】
http://twitter.com/tbtvtwit
【 volunteer 】



































