最近の あれや と これや | 偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

【アーティストのプロモーション&支援、そして慈善活動への取り組み〆地球とココロに優しい放送局運営】

 

04.02
【コロナ影響】

映画館 早稲田松竹 : 休館延長(~12日)

バーレスク東京 : 営業自粛(~05日)

ラウンドワン : 東京 大阪の 全店 臨時休業(22店舗 ~10日)

カラオケまねきねこ : 東京 大阪など 200店舗臨時休業(03~13日)

etc etc 〆

世界感染者数:902,685人/死者数:45,418人
 

 

04.03
【コロナ影響】

野外ロックフェス『JAPAN JAM 2020』中止

(05月04~06日)

『フジロックフェスティバル’20』

第2弾アーティストラインナップ発表

( 08月21/22/23日開催:本当に大丈夫?前代未聞

無観客ライブストリーミングフェス なんてありえる!? )

世界感染者数:1,003,593人/死者数:50,475人
 

 

04.04
アルコール消毒よりも 手洗いが重要のようです!参考にして下さいませ〆

 

 

04.04
マスコミ試写 「タゴール・ソングス」 鑑賞

激動のインドを生き抜いた詩人 タゴール。

彼が創った『タゴール・ソング』は自然、祈り、

愛、喜び、悲しみを歌い、100年以上の時を

超えた今もなおベンガルの人々に深く愛され

ている。なぜ私たちは歌うのか。歌と人々との

関わりを紡いでゆく音楽ドキュメンタリー。

『私の様々な創造物は失われてしまうだろう。

でも私の歌は残り続ける。』『別れと出会い

なんという笑と涙か』佐々木美佳さん

初監督にも関わらず構成力が素晴らしい!

確実にお薦め〆 ◆04.18公開◆
 

 

04.05
最近とってもネット回線が 調子悪い...凹 (今も一時間通じず...)

 何なの? みんな が みんな お部屋にこもって ネットしてる

からなのぉ? それはそれでイイことだけど...。 こんな状態で

ネットも通じないなんてなると 何も出来なくなるなぁ と実感...〆

 

===================

 

同じ 一日なんて 一日もない

日々 死 への カウントダウン

毎日 毎時 毎秒 を 大事にしたいものですね〆

 

※ 加工の有無に関わらず画像の無断使用を禁じます

 

【TBTV/twitter】 http://twitter.com/tbtvtwit

【webtv/Tokyo Borderless TV】 http://tokyoborderless.tv/