【マスコミ試写レビュー】 | 偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

【アーティストのプロモーション&支援、そして慈善活動への取り組み〆地球とココロに優しい放送局運営】

 

 

 

 

「 ハンターキラー 潜航せよ 」

2019年04月12日(金)

https://gaga.ne.jp/hunterkiller/

 

潜水艦アクション大作、復活!

「 ワイルド・スピード 」 製作陣が放つ

潜水艦アクションの新境地へ!

 

出演 : ジェラルド・バトラー、

ゲイリー・オールドマン、コモン 他

 

凄凄凄!潜水艦がメインにありつつも

それだけではない。 陸海空とバランスもよく

飽きさせない構成力、脚本が素晴らしい!

 

・・・ありがちなBGMが新鮮味がないけど凹

・・・ちょっとそれは無理でしょ と思うシーンも

あるけど凹、エンタメ作品としてOK!苦笑

 

緊迫の戦闘シーンに酔いしれ、

判断力の重要性、更にはリーダーとは

何かを教わる。 確実にお薦めです〆

 

 

「 空母いぶき 」

2019年05月24日(金)

https://kuboibuki.jp/

 

戦後日本最大の危機。 空前の

クライシス超大作!日本が体験

したことのない24時間が始まる。

 

出演 : 西島秀俊、佐々木蔵之介、

本田翼、小倉久寛、髙嶋政宏、玉木宏、

戸次重幸、市原隼人、堂珍嘉邦、

片桐仁、和田正人、石田法嗣、

平埜生成、土村芳、深川麻衣、

山内圭哉、中井貴一、村上淳、

吉田栄作、佐々木勝彦、中村育二、

益岡徹、斉藤由貴、藤竜也、佐藤浩市 他

 

計算されたリアリティー溢れた物語に

ドキドキが止まらない。 緊迫からの決断。

求められるのは判断力。

 

『 日本にいぶきは必要なんですか? 』

『 二度と戦争は起こしてはならない。 』

 

犠牲を伴う防御法。

現代におけるメディアの必要性。

ネット普及の拡散力、可能性。

 

比べられるのは嫌うと思いますが

「 シン・ゴジラ 」 に通じるものもあります。

 

・・・気分を変える為のお笑い要素が

ありますが、そこはハマらず必要なかった凹

 

正直、先が読めちゃいましたが、

閣僚、総理のセリフなど現実味が凄い。

 

見応えアリの134分堪能です〆

 

【TBTV/twitter】 http://twitter.com/tbtvtwit
【TBTV cinema review 】 http://ameblo.jp/tbtvcinema