「 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル 」
2018年04月06日(金)公開
現実世界に帰るには
< ゲームクリア > しかない!
ロビン・ウィリアムズらが出演した
「 ジュマンジ 」 に続く物語が
展開するアドベンチャー。
面白かった! けど...欲を言うと、
子どもの頃の
『 ゲームをすぐにやりたい!! 』
願望にて、説明書なんて読んでられないし
兎に角プレイ!=すぐに死ぬ (苦笑)
的な、あのワクワク感、突進感が足りない。
テンポが... 弱い。
とにかく進め!武器使ってみる!
街人に話しかけてみる!
バイク運転してみる!ジャンプ届くか
わからないけど飛んで見る!
~的な そんな勢いが もっともっと欲しかった〆
「 ヴァレリアン 千の惑星の救世主 」
2018年03月30日(金)公開
宇宙で、ブッ飛べ。
リュック・ベッソン監督史上、
最強最大のSFエンターテインメント超大作!
アメリカでは去年の夏に公開して大コケ。
いざ見てみると… 面白かった!ですよ。
助演の リアーナ、イーサン・ホーク、
ハービー・ハンコック、クリス・ウー、
さらには 「 ブレードランナー 」 の
ルトガー・ハウアーの姿も (感涙)!
脇を固めつつ 素晴らしき映像美!
エンターテイメント作品として普通に
( 褒めてる ?? 笑 ) 堪能です!
しかし・・・
前半は美しき色彩にハマりつつも、
後半は・・・ダレてしまいました、。
137分の長さは要らない・・・。
誰かの作品と感覚が似てるなぁ・・・
と考えてたら、、 三谷幸喜作品と
同じ感覚でした。 大好きな
センス抜群の 三谷監督ですが、
調べてみると~
110分、138分、142分、136分、
各作品の長さがこんな感じにて、。
監督の気持ちも重々解りますが、
切るとこ切っちゃえる、決断力!!
大事だったりする訳です。
~話し脱線して、ここで終了。 苦笑 〆
【TBTV/twitter】 http://twitter.com/tbtvtwit
【TBTV cinema review 】 http://ameblo.jp/tbtvcinema/






