【マスコミ試写レビュー】 | 偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

偏見のないボーダーレスな世界/DAYBOOK/TokyoBorderlessTV

【アーティストのプロモーション&支援、そして慈善活動への取り組み〆地球とココロに優しい放送局運営】

 

「 ノクターナル・アニマルズ 」

2017年11月03日(金・祝)公開

http://www.nocturnalanimals.jp/

 

世界的ファッションデザイナーの

トム・フォードが 「 シングルマン 」 (09)

以来、7年ぶりに監督を務めた最新作

 

20年前に別れた元夫のエドワードから

謎めいた小説の原稿が送られてきた。

それは愛なのか復讐なのか。

何を意味するのかー。

 

ダークで デカダンスで インテリジェンス

な ミステリー・サスペンス。 冒頭から

センス抜群にブッ飛んでて大好き!!

って感じ。 後半はとても人間臭く

スクリーンに引き込まれる。

 

リベンジ?? ツンデレ?? ストーカー??

出演者皆様の青い瞳 = ブルーアイズが

とっても印象的...。確実にお薦めです〆

 

 

 

 

 

「 KOKORO 」

2017年11月04日(土)公開

http://www.kokoro-movie.jp/

 

ベルギーの女性監督バンニャ・ダルカンタラ

が日本のある小さな村を舞台に 心に深い傷を

負った人間が再生していくさまを描いた人間ドラマ。

 

よくある間違った日本文化紹介、となっていない

コトに安心。 島根の投身自殺の名所の 『 崖 』

の絶景が素晴らしい!癒やす為には... 特に難しい

コトをする訳ではない。 自身を見直す。

その場へ行ってみる = 行動に移す =

日本へ行く。 地球に触れる。 ニンゲンに触れる。

姉のココロは大きく揺れている訳で・・・・

家族さえもさしおき...  というのが切なかった。

 

『 生きることに意味はない

 ただ 呼吸するだけ・・・ 』

 

急にシャットダウンする場面転換が

監督はお好きなようで、ちょっと気になる...。

 

中だるみ感も もうちょっとスマートになったら

バッチリなんだけどぉ...。 そんな印象が強い。

門脇麦さんのキャラクターもいいし

國村隼さんは流石だし とても心地よいのだが、

だが、、ってところで 期待し過ぎました、苦笑〆
 

【TBTV/twitter】 http://twitter.com/tbtvtwit
【TBTV cinema review 】 http://ameblo.jp/tbtvcinema/