そうして、相方くんがファンをつけて、
あたためてって言ってくれ、腰をあたためて、
ビオフェルミンを飲んだら、ちょっとずつ、
楽になりました。
ほんと、ファンヒーター。
神です。
あとは、喋って、、
お昼に行きました。
さきに、到着してからお坊さん来られるまで、
プレゼントを渡したり。。

メッセージカードも2枚もらいました。
すごく、喜んでくれました。
洗えるのが良かった。
お手製の編まれた帽子とは、また違う素材。
つぎは、長次郎へ。
さきに、ご覧ください。
わたしが、プレゼントしてきてます。
ロイヤルコペンハーゲンの数々。
お義母さんと、お料理教室の帰り、
ランチをして、いつも喋りすぎる
喫茶店の食器がこちらで、、
気に入っていらしたから、
プレゼントしてました。
時計とオレンジのロイヤルコペンハーゲンの
オーバルも、プレゼントしました。
オレンジのオーバルは、結婚式の引き出物に
したかった。
当時はまだなくて、、
さて、
長次郎。
なんか、相方くん、お刺身から
文句言ってきた。
あとは、トロ巻きを頼んだら、、
鉄火巻き、3本分を頼み、、本人は。
高い、これの2倍だ、
とか、ケチくさいの。
ほんと嫌いw
姑さんも、いーやん、
と、かばってくれたけど、
やりとりに、笑いだした。
みんな笑うけど、
ほんとに、ケチ。
おうどんも、鶏天頼むとゆうから、
わたしは、天麩羅にしたら、
そんな高いの頼むのか?
はあ、
150-しか変わらんよって。
ほんと、うざかった。
しまいには、お金五千円を
わたしが渡したら、、
いいよ、払わなくて。
と、言うし。
どっち?
頼んだのは、いつもつまむし。必ず、ほぼ
相方くんが食べてます。
しまいには、お義母さんも苦笑い。
まあ、
ケチとザルだから、
ちょうどよいのかな?
しかも、お義母さんには、
高いとかまったく言わないし、
買い物も、支払い自分がしてさ。
わたしは、自分で支払いしたよ。
払ってくれよ。
(笑)今日くらい。
たまに、支払いしてくれるのに。
ほんと、、
ケーキも、、
わたしに、お代わりしろよ!
って、笑いながら言うし。。
バカにしてる?
でも、ちょっとしたけど。
お義母さんもしてた。
ほんと。
姑さんがいたら、別人になるからね。
気をつけて!!
だけど、一番忙しく
疲れていたのは、彼です。
親子二人して、眠そうで、、
なかなか、ハードでしたが、
お義母さんと、ゆっくりできたので
良かったです。
おしまい。