ちわ。




雨降らずでよかった。





けっきょく、8万円下ろして、、


自分用には、こちら。







こちら。
蒸し美容液らしい。

いい香り。
乾燥がひどくて、、





コンシーラー2000-

すごく良いと思います。



ハウスオブローゼさん。



美容液 乾燥肌。ゆず。

昨日、販売開始らしいです…



ハウスオブローゼさん。


2200-


お肌の水質チェックなど、

すごく良い美容液も塗っていただき、

コンシーラーを試しました。


担当の子は、別店舗へ異動になりましたが、

今回の子も、いい子で、、

すぐ、仲良しに。。



あとは、リキッドファンデ。

エテュセ下地ですが。。



2000-です。





あと、

フルーツティー780-


と、

スコーン500-でした。







なだ万のおさかなとか、

きのこごはんとか、

食パン買った?



なんか、買いました。


あと、お弁当箱を買いましたね。

アフタヌーンティーのやつ。

マトリョーシカみたいに入れて帰れる。

1300-


自分用には、

たったの、、



それだけ。





ww 









1日で、今の流行りみたいなものを、

すべて知れた。




ほしかったもの。


ヴィロードのスリッパ。

透析では、軽くて薄いやつがほしい。



歯ブラシ。

前から見てる。

1000-くらい。



可愛いとおもった、携帯入れ。

小さいバッグ。




わたしではなくて、

お義母さん。



母にも、別のやつ探してあげようかな。




むちゃ可愛くない?

ちょい、派手か。






みよ。この荷物。


しかも、雨。




フェイラーの水筒も可愛かったです。

たぶん、ステンレスではないけど。






きょう、2回もパスタ食べて、、

お腹いっぱいだ。



しかも、お腹すいてなくて、

食べた。





1日すごかった。

こんなに散財したのは、

久しぶり。。





自分用には、8900-しか使ってないけど。

(笑)  


あとは、整体が8100-です。

母の分もね。



でも、相方くんが6000-も置いてくれてます。


返すけど。



タクシー代金は、2400-でした。

往復。


おじちゃんが、実家に山奥に行ってくれたひとで、荷物を車に運ぶのも手伝ってくれました。




だから、1500-渡した。




一期一会だよね。

ホントに。






昔の、私なら、、

5万くらいハナクソで、使っていた。





いまは!だめだな。

(笑)




それでは、お疲れ様でした!!


すごく、いろいろ見れた1日でした。