おひさしぶりっこ。
こんつは。
お天気です。
やはり、雨だらけだから、
たまに晴れたらうれしいね。
ですが、我が家テレワーク・デイ。
マイナスイオン雨も良いけど、
太陽のパワーも要りますね。
最近は、透析では重篤ベッドラインで、
よく、スタッフの皆さんに構ってちゃん
していただき、不安がだいぶ反れました。
ご心配いただき、
ありがとうございます。
また、何があるかわからないけど、
スタッフさんたちは、今わたしに
気を遣ってくれています。
それでも、腕が腫れたり、アオタンが
出たり、、わたしは、次から次へと
前途多難な透析です。
さて、ずいぶんごあんを
載せ忘れていたよ。
きょうのランチから。
相方くんは、朝を食べてなかったので、
ランチは、しっかりめ。




あさのサラダ。
たけのこ土佐煮
おにぎりランチは、とんかつ弁当。
クラムチャウダーは、あさごあん。
おつゆは、ひる。加賀屋のおつゆ、
緑茶に水。

ピルクルとオレンジがすすまないー。
やぱ、あさは緑茶ですね。
ハイ。
昨夜は、すき焼き鍋。
肉は、ちょっと。
小松菜炒め。


お姑さんがくれたきゅうりで、
酢の物。
相方くん食べて、
ほぼ、なくなってます。

すき焼き鍋には、きのこ、長ネギ、とうふを
プラス。
創味のすき焼きたれで、汁を作ります。
あと、うどん追加。


わたしは、ホタテバター。
こちらは、超熟ロールをカットして
入れました。
有塩バターなので、味付けはバターと
レモンのみ。
こちらは、アペリティフですが、、
けっこう、メインおかずとしてお気に入り。

ハンバーグ。
あまりうまくないけど、(笑)まあ
鳥ミンチ食べれるわたしには、ありがたい。
リンが147しかない。

ちゃんちゃん焼き。
相方くん、ばんごあん。
味噌バター味。
これ、うまかったそう。

たけのこ。
お姑さんから。
実家
母にもおすそ分け。
ホタテ貝柱も喜んでくれました。

アフタヌーンティーのカレー。

ホタテバター。
きょは、さむいね。