7.自分の性格について考えたい




いいですね。

我が身を振り返ること。

客観視できたら、理想。


つねづね、わたしも気をつけていきたいとこです。



だいたい、みんな誰しも

性格については、考えてるんじゃないでしょうか?


合わない。

合う。


合わない人は、合わないでいいんじゃないでしょうか?


人間だから、合わないとかより、、

自分目線でしかないから、相手を線引きしてしまうのも仕方ないね。


ただ、向こうはいい迷惑。

余計なお世話。

あなたに、とやかく言われる筋合いなし。



これだけは、モラルとして、、

抑えておきましょう。


口にする。態度にする。

絶対に、やめた方がいい。

向こうが、貴方に何かしらしてきたら

別だけど。。


今段階、、

それは、あなたの中だけの劇場、


相手は、あなたとは別の人。

別の人生や人付き合いがあります。

他人さまという言葉は、本当です。




当たり障りのない言動を心がけて。



ただし、知り合いや、、

嫁や姑やら、そんな仲での

秩序を乱す人なら、ちゃんと伝えていいと

思います。



基本、人に何かしら失礼なことを行う人は

、暇人です。

自分がどうであるべきか?

など、わからない低能な人種。


交わることが、時間の無駄。

無駄な消耗をさせてくるなら、放置しましょう。


それは、距離を保つことでうまくいく

ことがあります。


精神的空白な暇人には、気をつけて。

感情コントロールまで、他人に委ねます。