こんばんは。


しかし、寒くなりました。
たしかに、11月も中旬だもの。


お体を冷やさないように、、
ご自愛ください。




きのうは、これにした。
ワンコインランチ。





明太子ドリア。
うまいから。

その後、、

両親の電話応対がおかしくて、
かけ直しました。 



母が転倒してしまった、とのこと。
救急へ行くとのこと。

わたしも賛成。
すぐに、CTを勧めました。

頭は打っていない。
息がしにくい。


以前は、それでしんどくて
歌えないと、申して肋骨4本。
ヒビでした。

骨折かも。。



そして!こちらは、歯医者もあり、、
銀のおっきなカタトリで、
アグアグさせられ、
麻酔までして、、
断念。

どのみち、
仮歯で神経経路は様子見。


歯医者が終わり
すぐに、救急へ、

雨でタクシーが拾いにくいし、
こちらから、迎えに行く方が
救急で待ちぼうけより、
懸命かと。


父が疲れているだろうし、、


安く済みました。
相互タクシーさん。


ホントに、最近高いし、、
阪急タクシーしか
乗らないように言われて育ちましたが、
一番、、

応対に個人差もあり、不満。
とくに、若娘の電話応対。
ハスキーな声の人。

落ちたな、
阪急タクシー。

母は、肋骨2本骨折してました。




それで、簡単に環境設定をして、
相方くんも、父の朝ごはんなどを
提げてくれました。




お雑煮。
父は、カリウムも私と違います。
完璧にコントロールされているから、

白菜オッケー。


あとは、ごはんとか、
フランスパンと、。しゅうまい。

フランスパンとスープは、
アテです。



のこりで、白菜と卵落としを作りました。
入れるだけ。



母には、水筒とオムツ。
オムツは、だめみたい。


母の循環
じきに、心エコーを予約しましたが、



ホントに、いそがしかった。





また、不眠ぎみ。










そう、無印のポシェット買いました。



中には、のど飴。
おかき。髪留め。
靴下。寒いとき重ね着。
ビニール。
カイロ。

中身は、外して、、
携帯を入れて歩いてもらえるように。

姑さんも、こけるらしいから。
携帯だけは、要ります。

命綱だから。





あとは、予約表です。
心エコーと眼科ですね。



来週から、さっそく
動くみたいですが、

心配。



また、書きますね。