おはようございます。
今朝、17度だった?
相方くん、わたしの代わりに色々してくれるから、バタバタでした。
肩のマッサージも少ししかしてない。
わたしは、してあげれてない。
出かけ間際に話したら、しないと言って行きました。
椅子に座り、おかずを作ってみました。
昨日は、じつはまだ立つのも起き上がりもようやくでして、、
1日でこの変化は、我ながらすごいわ。
もやし炒めとたまごやきを作りました。
フライパン。油なし!
すごい。転がしただけ。
メンチカツとポテサラでした。
最近、さつまいも好きな相方くん。
伯父からいただいたさつまいも。
母も、食べてくれました。
ちょっと、絡め方が少ないかと思う。
昔、甥っ子に作ったときは、、めちゃくちゃよくできたんだけど、、
母は、甘すぎず硬すぎずいいと言ってくれた。
つか、座ってしましたよ。
肩こりしたけど、、
母とお茶。
黒船。
やぱ、カステラは長崎だね。
ざらめのついた木箱のやつ。
父には、マッサージガンをしてもらい。
ハマッてたw
買おか。
お昼までごちそうになり、、
オムライス。神!
あとは、おつけものや南蛮漬け。
お礼に、ヘアカラー。
ヘアカラーは、よかった!
リフレッシュ
できたーって、言ってくれた。
よるは、エビを剥いて、
、、母の好きなエビマヨ。
母がお風呂の間に、、
片付けとセッティング。
父は、ビールとおとうふ。
納豆たまごにぎょーざ。
ピラフです。レタスを母がいれて。
ひさしぶりに、
ゆっくり話をしました。
菊之井の話や、、これは、わたしが質問。
ヘアカラー以外の生活のこと。
さらに、山側の、、
田舎になり、まわりは緑ばかりだけど、、
ま、わたしの今の住まいと近いんです。
穏やかに暮らしてくれているから、
うれしいです。
父が、自分で見つけたので、、
色々、考えてあるのもわかりました。
每日そばにいて、
大切にできないから、
ちょっとでも一緒なら、、
つい、かまっちゃうな。
自分は、グダグダなのに。