こんばんは。
きょうは、ずっと湿気でした。
ホントに、月曜日はだるい。
でも、ドライウェイトは、、
たった、プラス200でした。
土、日挟んでも、、
ごはんも、小さいおにぎりを朝は1つ。
透析終わりに1つ食べます。
あとは、おかずを作って、、
今は、これ。
ご飯は、まだ食べれそうにないかな。
珍しく、おクスリ無しで調子悪くなかったけど、、
呼吸器の抗生剤で、一気に違和感。
飲まない方がいいのかな。
やぱ、気管支炎のおくすりは、、
一気に楽になる。
ただし、最近下の血圧が、、
60を切っていて、、
さらに、口角は切れてます。
貧血なんだよなあ。
なんか、茶色。
よるは、コロッケ卵とじ。
高校時代の名物です。どんぶりでした、
ホタテ解禁。
超熟ロールパンをちぎりました。
このソテーは、フレンチだと思えるうまさ。
レモンは、国産の皮でも食べれるのにしました。
春巻きは、生でと、、揚げたもの。
中は、レタスとカニカママヨネーズです。
レタスは、ビタミンたっぷり。
ただし、カリウムが150グラム300もある。
しっかり水で洗い流して、、
火を入れて、カリウムおとします。
ごはん、食べた方がいいけど、、
そこまでは、まだ無理かな。
相方くんは、こちら。
鉄火巻がありまして、
あとから、鶏のソテーみたいなのを
食べてました。
緑がないね。
焼きそばをする予定でしたが、
野菜入れて、、
お腹いっぱいで、やめました。
あとから、ヨーグルトを
食べようかなあ。
きょう、一日お通じもなし。