世の中、そんな気持ち保てたらいいけど、、


アゲアゲ。



よほど、勘違いしていてお花畑でないと、

それは保てない。


このブログでは、じつに幸せです!

オーラを全快に描写しなければならないのか?


アゲアゲさんが、たくさん。



ポジティブは、素晴らしいけど、

見栄は、見苦しい。

そこの間、難しいね。



ブログなんて、なんぼ良いように見せて、

アクセス稼ぎたいもの。


わたしなんて、それすら辞めたし、、

アクセス障害されているから、稼ぎもできない。



だけど、じこ啓発や、、

記録や、どなたかへのエールみたいなものに繋がってくれたら、


と、、


綴ります。

ご利用します。

ありがとうございます。



ギブアンドテイクで、、

読み手に損はさせないつもり。





たとえば、誰かに闘争本能を持ち、、

自分自身へ高めていこうとする負けず嫌い。



単なる依存と所謂、嫉妬からくる無駄な時間。




たとえば、自分自身に不満があるから、、

それで、他人様を蹴落としたり、イヤな事を充てがう輩




フラストレーションは、さらに溜まり続け

自分自身の顔も歪んで、自爆。


おつかれ。

やるだけ、周りから嫌われる。


気づいてないのは、おまーだけ。






アゲアゲでニコニコ。





やっぱり、少々鬱陶しいけど、

勘違い、お花畑でも、見てる方は楽しくなれるし、、




元気になれる。






なーんにも、アゲアゲではないし、

心は泣いてばかりでも、、





今と先をうまく調合させながら、、

小さなストレスを消化して、、




今日も、生きてた。

有り難いと感謝かな。





ただ、自分自身で

一生懸命生きてる人が、

それだけで、1日ホントにお疲れ様でした。




気持ちにせよ、生活にせよ、

家族や大切な人のためにばかりではなく、





自分自身のためにも、

休んでね。








とことん、

勘違い重ねて、モチベーションあげるのは、

得策かもしれない。