こんにちは。
風キツ。
お天気は、お昼まで良かったです。
あさから、病院。
足の静脈血栓の経過観察でエコーしてきました。
なつかしい、循環器の先生。
ご挨拶できました。
透析や病棟は、忙しいしアポ無しだから
やぱ、やめたし、、、
病棟は行けないらしい。
ご意見箱に、お礼を記載して投函してきました。
循環器、、あのとき。
朝方に、足が痛くなりました。
どんどん、腫れてきて、、
6時間くらい、我慢したんです。
痛み止め、6個も飲んだので、、
忘れないし、さすがに私も泣いた。
放置が長すぎて、、
足の切断かと思ったから。
そのときの、今日の先生。
循環器の先生が、、
首からコイルをお腹に入れる
血栓予防の手術をしてくれました。
もち、手術台に上がりましたよ。
手術室です。
すごく、手術かっこよかったんです。
一回目は、、
それどころじゃなかったけど、
でも、途中寝てたらしい(笑)
そのあと、足のブラッドアクセス抜いたとこから、大量出血をベッドにして、、
たぶん、1リットルくらいw
血栓免れたんじゃないかな。
そう、、わたしね、、
病院移動して、1日入院したんですが、、
シャント手術も、寝てたらしい(笑)
キシロカイン麻酔は、、
わたしは、よく寝るみたい。
二回目のが、痛み止めなくて、、
痛みを感じてこわかったですね。
首からしたので、、
ぎゃあぎゃあ言ったのを覚えてます。
足のリハビリの先生が、、
1番キャプテンで、、
私の足や腰をなおしてくれた。
ホントに、見事なリハビリでした。
ある程度、歩けるまでにしてくれたから。
あしは、まだ8センチも腫れてました。
右足。
立つことさえ、吊る吊るから
、、やりなおし。
足の苦労をしていて、よかったです。
私の足は、、
2009年から病気になり、、
筋力すらなくして、、
立つことさえできなかった。
38度の熱が出てました。
多発性筋炎。
自力で、車椅子からたちがあったから。
途中から、、
整体師さんも、いてましたが、、
なんど、悲鳴をあげて整体で矯正をしたことか、、、
歯にタオルを巻いて、なおしてもらいました。
とりあえず、
足の静脈血栓は、、
まあ、もう9月のことですね。
たしか?10月のことか?
退院が10月末だったから。
いまは、歯ですが、、
歯は、すこし噛めるかもです。
でも、右は使わずに左の一箇所と
前歯で食べてます。
左は、わずかに噛める一箇所しかない。
だからか?
味覚がちょっと乏しくなるね。
流動なら楽ですが、、
痩せそうと思ったけど、
歯茎が痛み止めと抗生剤でなんとか凌げてるから、、、
たべれる。
ゆっーくりなら。

食べたかったのは、ミートスパなんだけど、、
ムリそう。
みかんは、ムリでした。
筋がある。
オレンジも、筋がムリ。
しかし、
サラダとかはまだムリかな。
今朝は、マカロニサラダでしたが、
、
だいじょうぶでした。
いちお、抜歯の手配も段取り聞いてきたし、、
なんかあれば、
抜歯の時になれば、、
総合病院でしてもらいます。
まだ、根管治療をするそう。
歯茎の腫れは、おさまりました。
痛みは、痛み止めがいります。
ちなみに、お会計待ちのレシートは、
402でした。
上の歯も、ときどき痛いよ。
歯茎が?
まだ、50になってないのに
入れ歯になりそう。
インプラントは、歯茎がわるいから、、
ムリ。
ちなみに、見えるとこ上下4本から5本は、
キレーにあります(笑)
かぶせは、だいじょうぶ。