また、、
朝から、こんなことを書いていこうとゆう、、
相方くん、おはよう。
好きなお寿司のネタは、
小さいときは、きゅうりとたくあんでした。
あとは、ちらし寿司。
ずっと、ちらし寿司で、、
わたしは、サーモンととびこにたまこにいくらが、、入っていてほしい。
噛めるイカなら、なお。
レモンもわさびには、添えてほしい。
ここまでは、近所のお寿司やさん。
あと、巻きずしやいなり。
を、、おばあちゃんがお持ち帰りによく渡してはいました。
つぎは、アトムボーイという、、
くるくるのお寿司
、
やまいもうずらと甘海老に、、
我が家のみんな、それだけに
ハマりました。
だから、お持ち帰りはこの二種類(笑)
だいたい、、
そして、、つぎは、、
ひょうたん寿司の、、
大トロおさしみ、、ふぐの白子茶碗蒸し、
お鍋と、、
これが、うまかった。
あとは、、
うなぎとイカ、
これは!父のおかげ。
母が横から、アドバイザー。
安くておいしいです。
そして、イカには、、
塩とゆず、
焼酎は、魔王。
これが、定番となり。
お持ち帰りには、
上巻きと鉄火巻ですね。
鉄火巻は、甥っ子たちに人気、
あとは、、
ちょっといいとこランチ数回と、
リッツカールトンお寿司やさん一回しか知りません。
長次郎とかくるくるは、別。
相方くんとは!
権太楼寿司にハマりました。
かなり、おいしかったし。
とくに、トロ鉄火巻のりまき。
とあさりの酒蒸し。
そうそう、実家のときは、
ふつうのまわらないお寿司やさん、
赤だしと、、
イカのおさしみ。
たまに、ほかネタたべてましたね、
母に決めてもらってました。
です。