父が、、心臓の調子が突き刺す感じだと
言うから、気になりまた帰った。
私も、、
リンが9まで上がった時に、何度も胸に来た。
あたり前、
ニトロテープは、今は欠かせない。
一枚は、拡がりすぎるから貼らない。
透析患者さん、不整脈や、、
わたしや父みたいに、心臓弱い人は、、
私よりマシだけど、、
だいたい、ニトロテープを貼ります。
とりあえず、落ち着いたから、、
デザート食べた。
アンリ・シャルパンティエ。
甘くないけど、正直デカすぎるし、、
おいしいとは思わなかった。
ダブルチーズケーキか、、
いちごタルトにしたら良かった。
ついでに、母にお金を返しました。
借りていたから、、
ご馳走になったお昼代金と、、わたしへ返す分だとかで、、。
両親にこの年になり、
お金など払わせたくない。
生活費まではムリだけど、、
おいしいものや、、あまりまだ知られていないレアなものなら、、、
いくらでも、少し渡せる。
食べるのが好きな二人だから、、
特に母は、すごく元気になるから。
おいしいお茶や、、
お菓子やフルーツなど。
うんちく云いながら、、
お互いに、わたしも刺激をもらいます。
はやく、介護保険適応の、、
マッサージを見つけてあげたい。
しかし、
ピエトロ。
クッキーなくなりましたが、、
やぱ、あさりのクリームソースは、、
うまいわ。
ベーコンのせいで、、
味が死んでいた。
ベーコンカット。
毎日食べれる。
初めは、透析後しばらく、、
歩くと息が上がり、しんどい。
食欲もない。
でも、おいしいと食べれる。
もう、30年もこのメニューだ。
浮気したけど、どれもわたしはイマイチ。
サラダもうまい。
ドレッシングが。
お気に入りは、、
フライドオニオンチーズ。
バルサミコドレッシング。