これにした。
以前は、6000円から8000円のワインしか
飲まなくて、、わざわざ、スーパーの酒屋で
買っていたけど、、
戴き物すら、モンド金賞など、、
8000円くらいのワインのもの。
しかも、樽でいただいていた。
姉が、よくロスに行くので、、
そのお土産にあるナパベリーのものや、、
とにかく、、
ワインは、フルボトル辛口。
フランスボルドーか、、赤。
チリにこだわる。
さすがに、父。
もう、何でも良い。
だし、わたしもお金をたくさん貯めたい。
そして、お部屋にある温泉付きの、、
有馬へ、、父の行きたいとこ。
へ、、有馬グランドホテルではないけど。
連れて行く。
ひとり、安くて8万だ。
だからね、節約心してます。
3000円の安物だけど、、
いちお、阪急。
だいたい、阪急かスーパー酒屋。
わりとさっぱりフルーティーだそう、
ほぼ、仕方ない安定剤のみ。
ほんとは、無添加にしたいけど、、
山梨のなら、前無添加であり。
1200円でした。
こんなん。
空港のおみや、
うまくない。

母のラーメン。
セットを買ってきたのは、わたし。

うまー。
火加減、麺加減。
すこし薄めてあり、胡椒でちょうど。
この歯、おかげさまで右でしか噛めないんだけど、、やわらかーくしなきゃ
ネギなんか噛めない。
これは、食べれた!!なぜ?
母の料理は、火加減とかも
完璧。
ああ、ワイン。
見えないね!汚いなあ、
チョコはスーパーね。
ベルギーチョコトリュフ。
後ろなんだよ、、

手前は、また安いけど、、
父が購入した、失敗らしく、
宝塚阪急で購入したらしい。
私の好み。
わたしは、甘い方がすき。
とにかく、フルボディ。
渋みがあり。
むかしから、パパのはまずい。
わたしは、ロゼか、、
白ワインが好きで、、
お鍋には、白ワインを父がよく
冷やしてくれました。
個人的には、ドイツ白ワイン。
とゆうわけで、
お酒を口にしたのは、
メルシャン無添加ワイン料理用、
以来、、
150ccくらい飲みました。
そうしたら、お風呂上がりに、、
またビールになり!
ついでいたら、わたしも一口から、、
ついつい、また150ccも。
うまーっとなり、、
ホントに酒飲み。
泣けてくる、すい臓弱いのに。
わたしがお世話になっていたソファ。
ベッドになります。
