こんにちは。



透析です。




お元気ですか?

ご無沙汰をしております。



もうすぐ、

ハルも来ていますが、


あいにく、花粉症を発症したようで、

眼科と呼吸器と行きました。


耳鼻科ヘいかなくちゃ。

ほんとにひどいのか?

気管支炎のおくすりをのんでます。



ご挨拶遅くなりましたが、

このたび、ピグのおともだちのみなさん、、

グッピしてくれて、、

いつもありがとうございます。





そして、ずっとビグともでいてくれた、

Mさんとわいちゃん。



このように停止をして、繋がりを隔ててしまいごめんなさい。



長いあいだ、ありがとうございました。

いっぱい、笑わせてくれたこと、、

話す事で悩みを解消したこと。   


感謝いたします。


 



Mさん、特に、


わたしがamebloを停止する迄つながっていてくれたんだよね。


わたしは未だに、、

あなたと一緒にshoppingするのがゆめです。




ずっと、あこがれです。


このamebloのプーペガールに携わり、足が立てないときにどれだけ、、

おしゃれガールさんたちからの励ましが嬉しかったことか、、



あちこちで、NO1を獲得していたかたも、

飾り気無くて、みんなだいすきになった。



このAmebloの始まりは、わたしのインターネットサイトへの初めての取り組みでした。


ブログは、2回目でしたが、、





ピグでは、Wくん、Mちゃん、ご迷惑おかけしました。


ごめんね。

いや。。


Sくんも。それからDちゃんも、、

Pたんも、気にかけてくれてありがとう!

Dも、Bしも、あと、Hちゃんも気にかけてくれてありがとうございました。


ごめんね。



そして、Sさん。Hさん。

Yくん。あと、mくん、

 


pさん、Xくん、

ごめん(笑)心配掛けてごめん。





ここにはいない、Bくん。Gさん。

声ブログのぴあのを残してくれてありがとう。  



わたしは、もう左手は力を入れて、

ピアノをむかしのようには弾けません。

なんとか、痛みもらくになり、、

かるーくなら、なんとか!


  


でも、もう、ノクターンは弾けません。






病期には、一時期命をおとしかけながら、

母に大丈夫だから!と怒りながら救命病棟へ行きました。

  


保建所にすすめられて、行ったんですが、息ができなくなり、8割あたり肺がまっしろでした。

腎機能は、あと二週でした。




生きようとする意志を、左手を取られて無くしてました。 

舅へのお詫びもあり、、


ですが、救命救急にてコロナ病棟で、、

正式にはHCUで、ヒトの熱さにひたむきな

生きることへの姿勢に學びました。







もう、14年を迎えるAmeblo。

そんな私がここから、みなさんへ


一時は、このまま辞退も考えましたが、

みなさんへ、今の私をおつたえしていこうとおもいます。








よろしく、御了承ください。








Poco.j