​皆さま
いつもご訪問ありがとうございますルンルン

10月もあっという間に過ぎ、11月突入。

今月は娘の行事や、アレコレな用事
追われる仕事‥と予定盛りだくさんの11月になりそうです不安
頑張るぞぉチョキ


いきなりですが‥

皆さんはお好み焼き、お好きですか?

主人は「いつでも食べたくなるよ〜酔っ払い」と言うくらい、お好み焼き大好きな人ですラブラブ



そんな主人に誘われて、お好み焼きを食べに行ってきましたひらめき


広島では有名なお好み焼きのお店「徳川」です。



テレビCMも流れていて、幼い頃からよく耳にしていたので今でも覚えています笑



そんな徳川のお好み焼き(関西風)メニューは、徳川幕府歴代の将軍の名前になっています。

ちょっとした歴史の授業みたいで面白いですニコニコ


メニューの一部です⬇︎


注文をするときは「家康ひとつ。」と言ったり「エビ入りひとつ。」と具材を伝える方もいます。
どちらの注文の仕方でも、お店の方には伝わるのでご安心くださいOK


私たちが利用した時はお昼だったので、お得なランチセットを注文しました。




徳川へ行くと、美味しさ+「自分で作れる楽しさ」を体験できますルンルン



このように個別に運ばれてくるので、器の中の野菜をしっかり混ぜ、事前に油を引いて温めておいた鉄板に流し込み、丸く整え、火が通るのを待ちます。
ヘラを使い、ひっくり返すのを繰り返し完成キラキラ




お店ではソースやマヨネーズ、鰹節、青のりなどが用意されているので、お好みでかけることができます。



このソースとマヨネーズが、お好み焼きと相性抜群で大好きなんですラブラブ

おすすめですよ目がハート


広島にいらっしゃる機会があれば、ぜひ食べに行ってみてくださいね





広島のおすすめのお好み焼き、まだまだあります!!


みっちゃん総本店さんのお好み焼きは「広島流」です。(広島流とは、鉄板に生地を伸ばし、具材を盛って焼いていきます)

広島市内にお店はいくつかありますが、いつ行ってもお店の前には行列ができている人気のお好み焼きなんです!


なかなかお店に行けない!でも食べたい!

そんな方のために、こちらをおすすめしますキラキラ



原材料にもこだわっているこちらのお好み焼きは、一枚ずつ手焼き製造し冷凍されています。

しかもレンジ調理ですぐ食べられるのは嬉しいですよね!




美味しい時間となり、喜ばれますように‥飛び出すハート



最後まで読んでくださってありがとうございます!

また書きますOK


いいね、フォロー嬉しいですおねがい
もしよければフォローお願いします!
またお待ちしてますおいで